2013年08月19日
19日松下さんの言葉
どうもです。

ネタに困った時の・・・、いやっ恒例の松下さんの言葉です(笑)
今回から「松下さんの言葉」というカテゴリーを作りました。
これからもネタに困った時・・・、いやっ定期的にこのシリーズでいきたいと思います。

難しい仕事はできても、
平凡なことができないというのではいけない。
些細なこと、
平凡なことをおろそかにせず、
日々積み重ねて、
そのうえに自分の知恵と経験とを加えていく。
そこにはじめて、
確かな信頼が得られるのである。
本日も頑張りすぎずに頑張りましょう。
今週は8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ネタに困った時の・・・、いやっ恒例の松下さんの言葉です(笑)
今回から「松下さんの言葉」というカテゴリーを作りました。
これからもネタに困った時・・・、いやっ定期的にこのシリーズでいきたいと思います。

難しい仕事はできても、
平凡なことができないというのではいけない。
些細なこと、
平凡なことをおろそかにせず、
日々積み重ねて、
そのうえに自分の知恵と経験とを加えていく。
そこにはじめて、
確かな信頼が得られるのである。
本日も頑張りすぎずに頑張りましょう。
今週は8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年06月01日
1日松下さんの言葉
どうもです。
今日から6月ですね。
それでは本日の松下さんのことば。

年の始め、月の始め、1日の始まり、そして新たな誓いを立てた日・・・。
節目となるその日に、いま一度気を引き締め、心を新たにしたい。
新たなる希望を胸に秘め、力強く第一歩を踏み出したい。
踏み出したいです。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今日から6月ですね。
それでは本日の松下さんのことば。
年の始め、月の始め、1日の始まり、そして新たな誓いを立てた日・・・。
節目となるその日に、いま一度気を引き締め、心を新たにしたい。
新たなる希望を胸に秘め、力強く第一歩を踏み出したい。
踏み出したいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月12日
12日松下さんの言葉
どうもです。

本日のお言葉

「やめたい」と思うことが誰にもある。
しかし、やめてしまえばそれでおしまい。
道に迷い、行きづまりかけたときには
「何のためにこれを行うのか」を原点に戻って考えたい。
そこから、なすべきこと、進むべき道があらためて見えてくる。
今日も一日頑張りましょう。っていうか日曜日ほんとんどの人が休みっすね。
この言葉を明日からの糧にしていただくと。
お知らせ
今週、5/15(水)営業いたします。
翌日、5/16(木)臨時休業いたします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

にほんブログ村
本日のお言葉

「やめたい」と思うことが誰にもある。
しかし、やめてしまえばそれでおしまい。
道に迷い、行きづまりかけたときには
「何のためにこれを行うのか」を原点に戻って考えたい。
そこから、なすべきこと、進むべき道があらためて見えてくる。
今日も一日頑張りましょう。っていうか日曜日ほんとんどの人が休みっすね。
この言葉を明日からの糧にしていただくと。
お知らせ
今週、5/15(水)営業いたします。
翌日、5/16(木)臨時休業いたします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年04月11日
11日松下さんの言葉
どうもです。

パナソニックサイクルテックさんよりいただいた日めくりのカレンダーです。
仕事の前に毎日見るようににしています。
本日の言葉はこれ

パナさんといえば家電商品などが有名ですが、自転車も作ってること知らない人意外に多いです。
最近では電動自転車だったら知ってるって人も増えてきましたが。
一般のママチャリからスポーツ自転車までつくるマスメーカーなんです。
自転車好きの方には説明不要かもしれませんが。
ツールでフレーム供給したことのあるすごいメーカーさんなんですね実は・・・。
車の業界だったらF1に参戦していたような事でしょうか。
こちらも松下さんフリークだったら有名な話なんですが。
松下さん若いころは自転車屋さんに丁稚奉公していたとか。
そして、一番最初にヒットさせた商品が自転車の砲弾型ライトだったとか。
自転車にゆかりのある方だったんですね。
そんな松下さんのありがたい言葉ですが。
ブログのネタ困ったら随時アップしようと思ってる私のセコイ考え方聞いたら何て思うかな。
とくだらないこと考えながらカレンダーめくってます。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
パナソニックサイクルテックさんよりいただいた日めくりのカレンダーです。
仕事の前に毎日見るようににしています。
本日の言葉はこれ

パナさんといえば家電商品などが有名ですが、自転車も作ってること知らない人意外に多いです。
最近では電動自転車だったら知ってるって人も増えてきましたが。
一般のママチャリからスポーツ自転車までつくるマスメーカーなんです。
自転車好きの方には説明不要かもしれませんが。
ツールでフレーム供給したことのあるすごいメーカーさんなんですね実は・・・。
車の業界だったらF1に参戦していたような事でしょうか。
こちらも松下さんフリークだったら有名な話なんですが。
松下さん若いころは自転車屋さんに丁稚奉公していたとか。
そして、一番最初にヒットさせた商品が自転車の砲弾型ライトだったとか。
自転車にゆかりのある方だったんですね。
そんな松下さんのありがたい言葉ですが。
ブログのネタ困ったら随時アップしようと思ってる私のセコイ考え方聞いたら何て思うかな。
とくだらないこと考えながらカレンダーめくってます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村