2014年06月26日

グレーのタイヤ

どうもです。


前回の記事とグレーつながりになりましたが






このグレーのタイヤなんのタイヤかというと



車椅子のタイヤなんです。




屋外のみに使用している車椅子だったら自転車に使う




同規格のものを流用できるのですが




病院、施設、ご自宅など屋内で使用する車椅子で




自転車の黒タイヤを使うと床にタイヤ痕などがついてしまうので



車椅子用のタイヤをおススメします。



なお当店、常時車椅子用のタイヤを在庫しておりませんので




ご依頼の際にはお時間に余裕をもっていただくとありがたいです。




っていうか自転車屋さんが車椅子のタイヤ交換ができるって知らない人も多いようですね




特殊なものでない限りタイヤ交換受け付けますので遠慮なくご相談ください。




車椅子の場合、自転車と違い高速で回転しないので




すり減りによるタイヤ交換よりサイドのヒビ割れ等での交換が多いです。




空気圧を保つことでサイドのヒビ割れはある程度防げますので




最低1ヶ月に一度は空気圧のチェックと空気の充填を



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:29Comments(0)パーツ・アクセサリー

2014年06月24日

シルヴァF24 フェザーグレー

どうもです。




先日記事に載せたブリヂストン シルヴァF24 記事は→こちら



早くもご購入いただきありがとうございます。



ブログに掲載した商品が売れるとやっぱり嬉しいものですね。




ブログ掲載の影響があったのか、ないのか関わらずw




ってことで今回はカラーを変えて入荷です

シルヴァF24 フェザーグレー 詳細は→こちら










シルヴァには


LEDライトや



センタースタンド



付属してついてきます。


スポーツ車乗った事無い方は「これって普通じゃないの?」思うかもしれませんが



他メーカーにはついてこない事が多いです。



これは他メーカーさんがケチという事ではなくてw



スポーツ自転車はユーザーさんによって通勤・通学、サイクリング、体力づくり、街乗り



など使用用途が様々なのでそれに適したなオプションパーツの種類がいっぱいあります



なので購入後、必要なオプションパーツをご自分でチョイスできるように



あらかじめオプションパーツがついていないというのが普通となっています。




ただ初心者の方だとどんなモノをつけてよいかわからないという方も多いので



シルヴァのようなパッケージもうれしいサービスですね。



まあ、ライトの明るさが足りなかったり、スタンドの使い勝手が悪かったら



後でいくらでも変更できますしね。(もちろん有料ですがw)




サイズ 480mm 参考適応身長163~178cm




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村






















  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:45Comments(0)完成車・フレーム

2014年06月20日

早くも2015モデル

どうもです。



GIANTが早くも2015モデルを一部先行発売いたします。詳しくは→こちら



もう毎年恒例になりつつあるので特別驚かないですけどねw




人気メーカーの人気モデルはその年の上半期に終わってしまう




値上げがあったり消費税があがったりしても人気メーカーは強いっすね



そんな中、当店はやっぱり人気のクロスバイクをご紹介




エスケープR3(2015モデル)





以下解説丸写しですw


ESCAPE R3は自転車通勤から週末サイクリングまで幅広い用途に対応するクロスバイクのベストセラーモデル。


フルモデルチェンジを果たした2015年モデルでは大幅な軽量化を達成し、


上位モデルのクロスバイクやエントリーグレードのロードバイクに肉薄する10.2kg(500mm)を実現している。


その走行性能を支えるフレームには大幅な改良が加えられた。



素材は高い強度と軽さを兼ね備える6061アルミ合金製の「ALUXX」を継続して採用するが


シートステーを緩やかにベンドさせ、トップチューブを扁平させることでフレーム単体の快適性を向上させている。


また、クロモリ製フォークにも細やかなアップデートが施されているという。





写真で見るとたしかにトップチューブが扁平しているように見えます。


RXの形状に近くなるのでしょうか?早く実物が見てみたいものです。



2014年モデルは在庫完売なので(当店在庫も完売です)



エスケープR3が欲しい方は必然的に2015モデルを予約という事になりますね



予定納期は6月後半〜7月後半にかけてです(サイズやカラーによる)



価格は2014モデルと変えず質をあげてくるとはさすがGIANT



予約お待ちしております。詳しくは店頭まで



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村









  


Posted by サイクルショップいしだ at 14:29Comments(0)完成車・フレーム

2014年06月15日

2014ブリヂストン夏の展示会

どうもです。


先日、ブリヂストンの夏の展示会へ行ってきました。











キッズバイクにファットタイヤのモデルが







大型LEDライトが取り外し可能




なんとランタンに



夏休みのキャンプなどにも使えそうな1台!


っと思っていましたが発売は9月予定とのこと残念w



あと撮影禁止になっていましたがベルトドライブの電動アシスト車を試作中とのこと



今後はママチャリ、シティ車、スポーツ車にも、もっとベルトドライブ車を増やし


ラインナップのほとんどをベルトドライブにするのがブリヂストンの夢だと熱く語ってくれました


ブリヂストンベルトドライブについては→こちら




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

















  


Posted by サイクルショップいしだ at 06:23Comments(0)展示会・セミナー

2014年06月07日

使い方いろいろ ルイガノMVカーゴ パート2

どうもです。



ルイガノMVカーゴ続きです。







パニアバック付けでツーリング仕様






バスケット、パニアバックダブルのせ






見た目がゴツいので車体が重そうですが



14.7kgと軽い仕上がり



小柄な女性でも持ち上げられます



重たい荷物を載せるのに車体も重たいと走るのシンドイですからね



基本仕様は従来のMV1とほぼ変わらないので



輪が小さくてもママチャリより軽く、グイグイ進みます。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村



  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:00Comments(0)完成車・フレーム

2014年06月07日

使い方いろいろ ルイガノMVカーゴ 

どうもです。


ヨーロッパではカーゴバイクが注目されているみたいです。





日本でもこれから流行ると面白いジャンルだと思います。


元々、日本にはママチャリ文化があって


自転車は運搬用に使ってる人が多いですからね



そんな中、カナダのブランドルイガノより今年リリースされたルイガノMVカーゴです。

ルイガノMVカーゴ詳細は→こちら






人気小径自転車MV1をさらにロングホイールベース化し


フレーム一体型キャリア(耐荷重40kg)を装備したモデルです。


流行に敏感なルイガノらしい商品です。






カーゴバイクという事でキャリアが巨大なので使い方もいろいろです。





オーソドックスにバスケット付け


当店在庫で一番大きなリアバスケットをあててみましたが


まだ余裕がありそうです。





こちらはチャイルドシート付け


リアエンド付けのスタンドは現在メーカーで開発中との事


ロック機構もついているのでチャイルドシート仕様の場合は


標準装備のセンタースタンドよりこちらがおススメ


開発中ということでしばらくお待ちください。発売になったらまたお知らせします。



パート2へ続く

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

















  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:39Comments(0)完成車・フレーム

2014年06月03日

お手紙ありがとうございます。

どうもです。




先日、ブリヂストンのビッケを配達したお宅で




※写真はイメージですw





カワイイ娘さんからお手紙をいただきました





普段、家族からは軽くディスられているんでw



こういう出来事はかなり心が癒されます。


ポイントは「おにいさん」と書いて頂いたこと


来年「本厄」を迎えるこんなオッサンに気を使っていただきw



本当にありがとうございました!


明日への活力にします。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村









  


Posted by サイクルショップいしだ at 06:57Comments(0)その他