2011年11月30日

自転車盗難のお話

どうもです。

10月、11月で過去当店でご購入いただいた自転車が4台盗難に遭いました。(ご報告いただいたモノのみ)

そのうち3台は鍵をしていてやられてしまったようです。


そして4台ともに共通する点は、マンションの駐輪場、ご自宅の駐輪場、ご自宅の玄関前、など自宅の敷地内で起こっているということ・・・。


全国的にもこういった傾向あるのでしょうか?→盗難自転車 情報掲示板

そんなこんなで以前記事にも載せたABUSのようなゴツイ鍵を買いにくる方も増えてます。→ ゴツイ鍵ABUS記事参照

まあ商売的にはいいのですが、ここまでやらなくてはいけないという現状は複雑な心境です。

自転車文化が欧米並みに近づけば黒い部分も近づいてしまうということなのでしょうか?

悪い部分は見習ってほしくないものです。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村







  


Posted by サイクルショップいしだ at 19:31Comments(2)豆知識

2011年11月11日

ウィンターグローブ BBBコールドゾーン

どうもです。

「ウィンターグローブありますか?」って問い合わせ頂いて慌てて倉庫からひっぱり出してきました。

3,4日前までは暖かったので完全に忘れてましたね。Tシャツで作業してたし(言い訳です・笑)

アパレル業界ではとっくに冬物展示してますからね。相変わらず行動の遅い私です。

BBBコールドゾーン



乗車時間が短い通勤、通学の方は防寒性重視の方が多いですが、ロングライド系の方はこのコールドゾーンのように操作性重視の方が多いようです。

自転車長い時間乗ってれば体全体温かくなってきますからね。


もちろん防寒性も優れています。

手首までカバーするのがウィンターグローブの特徴


ちなみに問い合わせいただいたお客さんはこのコールドゾーンお買い上げいただきました。ありがとうございました。

標準価格¥4200→当店価格税込み¥3780

※通販はやってません。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:13Comments(0)パーツ・アクセサリー

2011年11月08日

チタンボルト

どうもです。

タイトル見てチャリネタだと思った方ごめんなさい。チャリんこのボルトの話じゃないです。



これ数日前まで私の右ヒザにねじ込まれていたボルトです。

前十字靭帯の手術から10ヶ月以上経過したということでボルト除去の手術を受けてきました。

局部麻酔で意識はバリバリあったのでドクターがトルクをかけながらネジを抜く感じがなんとなくわかりました。

自転車の気持ちが少しわかったような・・・。


やっぱりチタンボルトは軽いっすね。ヒルクライムレースに出る人たちが多用する気持ちもわかります。

ボクサーが減量で体毛剃るような感じなんでしょうか?


あれっ例え間違ってます?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:54Comments(0)その他

2011年11月06日

チェーンの交換時期

どうもです。

チェーンは消耗品です。

意外にこの事実知らない人も多いようです。

スポーツ自転車永く乗られている方は何回かは換えたことがあるのでは・・・。

でもなかなかチェーンの換え時ってわかりにくいですよね。

変速不良がではじめたりチェーンが外れるようになってから換えるのでは遅いのです。(チェーンのみの交換では済まなくなってしまう場合も・・・)




BBBチェーンチェッカー

BBBチェーンチェッカー取り扱い説明

チェーンの交換はお早めに・・・。

洗浄、注油など日頃のメンテも忘れずに・・・。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:51Comments(0)パーツ・アクセサリー