2013年05月29日
2014年モデルはやっぱり・・・。
どうもです。
展示会の前に2014年モデルのプレカタログ的なものがメーカーさんより届きました。
2014モデルのカラーや値段など展示会前に事前にチェック。


前回の記事でも触れましたが全体的にやっぱり値上げ傾向かなっと。
まあある程度聞いていたし、予測もしていましたけど。
メーカーさんも単純に値上げするのではなく仕様なども多少かえたりして工夫しているようなので単純に2014モデルの方が損だとも言い切れませんせんが。
どっちにしてもショップさんによく相談して購入するのがおススメですね。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
展示会の前に2014年モデルのプレカタログ的なものがメーカーさんより届きました。
2014モデルのカラーや値段など展示会前に事前にチェック。


前回の記事でも触れましたが全体的にやっぱり値上げ傾向かなっと。
まあある程度聞いていたし、予測もしていましたけど。
メーカーさんも単純に値上げするのではなく仕様なども多少かえたりして工夫しているようなので単純に2014モデルの方が損だとも言い切れませんせんが。
どっちにしてもショップさんによく相談して購入するのがおススメですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月26日
「完売」という文字がチラホラ
どうもです。
メーカーさんの在庫表をチェックしてると「2013モデル完売」という文字が目立ってきました。
2013年まだ上半期も終わってないのに?という意見もあるかもしれませんが。
メーカーさんよっていろいろ諸事情があるようで。
早いとこでは6月に2014モデルを発表しますしね。


BASSOのAURA。詳細は→こちら。こちらもメーカー在庫は「完売」となっておりました。
当店在庫品 カラー・ブラック サイズ480mm 参考適応身長168cm〜178cm
標準価格税込¥47,250→当店価格(店頭でご確認ください)SOLD OUT
来年モデルは円安などの影響で値上がりする可能性がありますしね。
狙ってるモデルがある方はお早目に。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
メーカーさんの在庫表をチェックしてると「2013モデル完売」という文字が目立ってきました。
2013年まだ上半期も終わってないのに?という意見もあるかもしれませんが。
メーカーさんよっていろいろ諸事情があるようで。
早いとこでは6月に2014モデルを発表しますしね。


BASSOのAURA。詳細は→こちら。こちらもメーカー在庫は「完売」となっておりました。
当店在庫品 カラー・ブラック サイズ480mm 参考適応身長168cm〜178cm
標準価格税込
来年モデルは円安などの影響で値上がりする可能性がありますしね。
狙ってるモデルがある方はお早目に。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月22日
KHS F-20R
どうもです。
ゴールデンウィーク前後からフォールディングバイク(折り畳み自転車)を見に来る方が増えてますね。
ご利用の目的をお伺いすると、
自宅での収納目的でコンパクト重視の方。
公共機関を利用した輪行目的で折り畳み安さ&軽量重視の方。
車での輪行目的で現地でガッツリ走りたい走行能力重視の方など様々。
目的にあわせて選ぶのがおススメですね。大体どれかに特化してる場合が多いので。

KHSのフォールディングはブルホーンのビジュアルからもわかるように走行能力重視なイメージがつよいですね。
F-20Rはクロモリフレームとリアのソフトテールという独自のサス機能によって走りだけでなく乗り心地にもこだわる作りです。

ディスカウントなんかにある折り畳み自転車についてるボニョボニョサスとはわけが違います。

そして、最近では451ホイール対応フレーム、対応ブレーキになっておりますのでホイール、タイヤ・チューブの予算で451化が可能です。
じゃあ最初から451で出せよって言わないようにwコンパクト重視の方もいますから。
406で走りが満足できれば無理にするカスタムでもないですしね。まあ私だったら確実に451化しますがw
以前ブログで紹介したホイールなどご利用いただければ→以前のブログ
自転車もホイールも売りたいメーカー側とショップの思惑の匂いがプンプンしますでしょw
ぜひこの思惑に乗ってやってくださいw
ご購入時451化ご希望でしたら多少サービスしますので。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ゴールデンウィーク前後からフォールディングバイク(折り畳み自転車)を見に来る方が増えてますね。
ご利用の目的をお伺いすると、
自宅での収納目的でコンパクト重視の方。
公共機関を利用した輪行目的で折り畳み安さ&軽量重視の方。
車での輪行目的で現地でガッツリ走りたい走行能力重視の方など様々。
目的にあわせて選ぶのがおススメですね。大体どれかに特化してる場合が多いので。

KHSのフォールディングはブルホーンのビジュアルからもわかるように走行能力重視なイメージがつよいですね。
F-20Rはクロモリフレームとリアのソフトテールという独自のサス機能によって走りだけでなく乗り心地にもこだわる作りです。

ディスカウントなんかにある折り畳み自転車についてるボニョボニョサスとはわけが違います。

そして、最近では451ホイール対応フレーム、対応ブレーキになっておりますのでホイール、タイヤ・チューブの予算で451化が可能です。
じゃあ最初から451で出せよって言わないようにwコンパクト重視の方もいますから。
406で走りが満足できれば無理にするカスタムでもないですしね。まあ私だったら確実に451化しますがw
以前ブログで紹介したホイールなどご利用いただければ→以前のブログ
自転車もホイールも売りたいメーカー側とショップの思惑の匂いがプンプンしますでしょw
ぜひこの思惑に乗ってやってくださいw
ご購入時451化ご希望でしたら多少サービスしますので。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月21日
中高年の自転車愛好者が健康な理由
どうもです。


定期購読しているシマノクラブに最近サイクリンググッドという小冊子がついてきます。

3ヶ月間の自転車運動でどこまでメタボを解消できる!?
中高年の自転車愛好家者が健康な理由。
う~ん頭がいたい。
日頃、お客さんには偉そうに説明しておいて自分が実践できてませんからねえ。
本当はこういう内容のお手本を示してから偉そうに説明しなくては。
まあ、今頃説明するのもなんですが自転車運動はメタボに効果あります。
問題は効率の良いやり方。
この小冊子、お店にありますので読みたい方はお気軽に。
私も復習するつもりで読みたいと思います。
さあ、明日からがんばろう。やっぱ来週からかな(笑)


定期購読しているシマノクラブに最近サイクリンググッドという小冊子がついてきます。

3ヶ月間の自転車運動でどこまでメタボを解消できる!?
中高年の自転車愛好家者が健康な理由。
う~ん頭がいたい。
日頃、お客さんには偉そうに説明しておいて自分が実践できてませんからねえ。
本当はこういう内容のお手本を示してから偉そうに説明しなくては。
まあ、今頃説明するのもなんですが自転車運動はメタボに効果あります。
問題は効率の良いやり方。
この小冊子、お店にありますので読みたい方はお気軽に。
私も復習するつもりで読みたいと思います。
さあ、明日からがんばろう。やっぱ来週からかな(笑)
2013年05月20日
マンハッタンm451TxNITTO NTC-225
どうもです。
18、19日と個人的にお休みをいただきすみませんでした。
さてマンハッタンの人気小径車m451T入荷です。

入荷ってよりやっと組み上げましたw
まだ組立予定の箱がいっぱいあります。2日も休んでる場合じゃなかった(~_~;)
サイズMで参考適応身長が165〜185cmとなっておりますが
小径モノでありがちなトップチューブ短め設計なのでステムを換えてみました。

過去、うちのお客さんのSさんにも施したプチカスタムです。
Sさんは180cm超えるうらやましいくらいの高身長の方なので突き出し120mmを使用しましたね。
今回は突き出し110mmを使用。単純に在庫であった分ですw

見た目もこっちの方が個人的に好きですね。
ご購入の際には元のステムに戻すのも可能なので、体格や好みによってご相談ください。
今回これ1台限定の仕様とさせていただきます。
Sさんの時は本体がセール特価だったので。Sさんお許しを。
単純に値引きじゃなくて乗りやすさとビジュアル重視で今回いきたいと思います。(ビジュアルに関しては個人の趣味ですが)
ハンドルまでの距離に窮屈感を感じてる方はステム変更のカスタムが有効です。とくに小径モノは。(フレームサイズが体にあってることが前提ですが)
標準価格税込¥63,000→当店価格。それでもチョロっとおまけしてます。店頭でご確認を。
お気軽にご相談ください。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
18、19日と個人的にお休みをいただきすみませんでした。
さてマンハッタンの人気小径車m451T入荷です。

入荷ってよりやっと組み上げましたw
まだ組立予定の箱がいっぱいあります。2日も休んでる場合じゃなかった(~_~;)
サイズMで参考適応身長が165〜185cmとなっておりますが
小径モノでありがちなトップチューブ短め設計なのでステムを換えてみました。

過去、うちのお客さんのSさんにも施したプチカスタムです。
Sさんは180cm超えるうらやましいくらいの高身長の方なので突き出し120mmを使用しましたね。
今回は突き出し110mmを使用。単純に在庫であった分ですw

見た目もこっちの方が個人的に好きですね。
ご購入の際には元のステムに戻すのも可能なので、体格や好みによってご相談ください。
今回これ1台限定の仕様とさせていただきます。
Sさんの時は本体がセール特価だったので。Sさんお許しを。
単純に値引きじゃなくて乗りやすさとビジュアル重視で今回いきたいと思います。(ビジュアルに関しては個人の趣味ですが)
ハンドルまでの距離に窮屈感を感じてる方はステム変更のカスタムが有効です。とくに小径モノは。(フレームサイズが体にあってることが前提ですが)
標準価格税込¥63,000→当店価格。それでもチョロっとおまけしてます。店頭でご確認を。
お気軽にご相談ください。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月17日
GIANT ESCAPE関連P入荷とお知らせ
どうもです。
GIANTの定番クロス。ESCAPEシリーズ関連のパーツがチョロっと入荷しました。
ESCAPEはロングセラーのRをはじめRX、Miniそして昨年よりリリースされたAIRなどどこの店でも人気のようですね。
とくにうちの店ではAIRが人気。ESCAPE AIRのページ

5万円代で10kg切り達成。数年前まで10kg切るスポーツ車は大体10万前後するって思っていた時代が懐かしなります。
エスケープシリーズが出ればその関連パーツも出るということで欠品していたパーツを補充です。

クイック止めの専用キックスタンド。ダボ穴も利用するので固定には心配ありません。
クロスバイクといえども最近はキズをつけたくない方が増えているので人気です。エスケープシリーズの他にTRADISTシリーズなんかにもつかえます。
見た目もスッキリ、スタイリシュなのも人気の秘密なのかもしれません。

Vブレーキ台座止めのサークル錠。〇リンのやつよりスタイリシュw。
クロスバイクよりMiniに装着希望の方が多いですね。(標準装備されてた年代もあったなあそういえば)
要現物確認になりますが他メーカーさんのVブレーキ仕様のクロスや小径車にも使えますね。ってか他メーカーのものに使用した事の方が多いですw
街乗りや通勤の方には便利かも。防犯のためにチェーン錠、ワイヤー錠との併用がおススメです。

リアエンド。廃盤になる前に確保。まあしばらく大丈夫でしょうけどw
昨日は突然のお休みすいませんでした。
本日5/17(金)より通常営業ですが
5/17(金)店長不在
5/18(土)、5/19(日)スタッフ1名(私ですw)不在となっております。
対応にお時間を頂くこともあるとは思いますがご了承ください。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
GIANTの定番クロス。ESCAPEシリーズ関連のパーツがチョロっと入荷しました。
ESCAPEはロングセラーのRをはじめRX、Miniそして昨年よりリリースされたAIRなどどこの店でも人気のようですね。
とくにうちの店ではAIRが人気。ESCAPE AIRのページ

5万円代で10kg切り達成。数年前まで10kg切るスポーツ車は大体10万前後するって思っていた時代が懐かしなります。
エスケープシリーズが出ればその関連パーツも出るということで欠品していたパーツを補充です。

クイック止めの専用キックスタンド。ダボ穴も利用するので固定には心配ありません。
クロスバイクといえども最近はキズをつけたくない方が増えているので人気です。エスケープシリーズの他にTRADISTシリーズなんかにもつかえます。
見た目もスッキリ、スタイリシュなのも人気の秘密なのかもしれません。

Vブレーキ台座止めのサークル錠。〇リンのやつよりスタイリシュw。
クロスバイクよりMiniに装着希望の方が多いですね。(標準装備されてた年代もあったなあそういえば)
要現物確認になりますが他メーカーさんのVブレーキ仕様のクロスや小径車にも使えますね。ってか他メーカーのものに使用した事の方が多いですw
街乗りや通勤の方には便利かも。防犯のためにチェーン錠、ワイヤー錠との併用がおススメです。

リアエンド。廃盤になる前に確保。まあしばらく大丈夫でしょうけどw
昨日は突然のお休みすいませんでした。
本日5/17(金)より通常営業ですが
5/17(金)店長不在
5/18(土)、5/19(日)スタッフ1名(私ですw)不在となっております。
対応にお時間を頂くこともあるとは思いますがご了承ください。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月14日
今週の休業日とお知らせ
どうもです。
店長(親父)の自筆です。

今週は休みが変則になりますがよろしくお願い致します。
また、5/18(土)、5/19(日)スタッフが一名(わたしですw)不在となります。
修理、スポーツ車関連などご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
お急ぎでなければ預かりで対応させていただきます。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
店長(親父)の自筆です。
今週は休みが変則になりますがよろしくお願い致します。
また、5/18(土)、5/19(日)スタッフが一名(わたしですw)不在となります。
修理、スポーツ車関連などご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
お急ぎでなければ預かりで対応させていただきます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月12日
12日松下さんの言葉
どうもです。

本日のお言葉

「やめたい」と思うことが誰にもある。
しかし、やめてしまえばそれでおしまい。
道に迷い、行きづまりかけたときには
「何のためにこれを行うのか」を原点に戻って考えたい。
そこから、なすべきこと、進むべき道があらためて見えてくる。
今日も一日頑張りましょう。っていうか日曜日ほんとんどの人が休みっすね。
この言葉を明日からの糧にしていただくと。
お知らせ
今週、5/15(水)営業いたします。
翌日、5/16(木)臨時休業いたします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

にほんブログ村
本日のお言葉

「やめたい」と思うことが誰にもある。
しかし、やめてしまえばそれでおしまい。
道に迷い、行きづまりかけたときには
「何のためにこれを行うのか」を原点に戻って考えたい。
そこから、なすべきこと、進むべき道があらためて見えてくる。
今日も一日頑張りましょう。っていうか日曜日ほんとんどの人が休みっすね。
この言葉を明日からの糧にしていただくと。
お知らせ
今週、5/15(水)営業いたします。
翌日、5/16(木)臨時休業いたします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月10日
あのパワーライトが再入荷・限定特価
どうもです。
MOOM X-POWER300再入荷です。前回入荷したときの記事


当店でも人気の強力な明るさを誇るライト。前回入荷分が意外に早く完売してしまったので。
でもライト売れ筋ランキング入ってないのでは?ってツッコミます?やっぱり。当店売れ筋ランキング・ライト編
理由は簡単で、こんな高額なライトそんなに売れないだろうと思って前回入荷数が少なかっただけなんです。完全な読み違い。
まあ今回もそんなに多くないですが。
ってことで今回入荷分限定で少しお安くします。
標準価格税込¥8,925→店頭にてご確認下さい。10%OFFかな?15%OFFかな?TELなどの問い合わせはご遠慮くださいね。
※通販はやってません。
当店ライト売れ筋ランキング上位3位よりもさらに明るいライトです。
私もこのライト時々使いますが(店のサンプルライトを拝借)
夜間でも安心してスピード出せる明るさなのでナイトクルージングにおススメです。
でも夜はスピードの出しすぎ注意でお願いします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
MOOM X-POWER300再入荷です。前回入荷したときの記事


当店でも人気の強力な明るさを誇るライト。前回入荷分が意外に早く完売してしまったので。
でもライト売れ筋ランキング入ってないのでは?ってツッコミます?やっぱり。当店売れ筋ランキング・ライト編
理由は簡単で、こんな高額なライトそんなに売れないだろうと思って前回入荷数が少なかっただけなんです。完全な読み違い。
まあ今回もそんなに多くないですが。
ってことで今回入荷分限定で少しお安くします。
標準価格税込¥8,925→店頭にてご確認下さい。10%OFFかな?15%OFFかな?TELなどの問い合わせはご遠慮くださいね。
※通販はやってません。
当店ライト売れ筋ランキング上位3位よりもさらに明るいライトです。
私もこのライト時々使いますが(店のサンプルライトを拝借)
夜間でも安心してスピード出せる明るさなのでナイトクルージングにおススメです。
でも夜はスピードの出しすぎ注意でお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月08日
アベノミクス→円安→価格改定
どうもです。
タイトルが政治・経済ブログみたいになっておりますが自転車屋さんのブログです。

こういった一連の流れはTVで他人事のように見ておりましたが。
実際にこういう案内をもらうとこの業界でもやっぱりかと思うわけです。

今回の対象車はラレーのカールトンN。
これあくまで個人的意見ですが。
ラレーのクロモリロードはここ数年「オッ」って思うくらい安いと感じていたので仕方ないのかなと。
今までは逆に円高の影響だったのかな。

とりあえず今回はこの一車種だけみたいですしこうやってカタログに貼る価格変更のシールまで送ってくれて良心的な方です。
ユーザーさんにとっては10万円を切るお手頃ロードだっただけに残念なお知らせでしょうが。
これから他のメーカーからも次々と案内がくるのでしょうね。すでに打診されてるところもありますし。
国内メーカーは大丈夫かというとそうでもなくて。
ご存知な方も多いと思いますが自転車関連商品は国内純生産というのが今、かなり少なくなっておりますので。
子供乗せ自転車で有名なあのメーカーや一般車大手のあのメーカーからもちらほら話が。
「円高の時、値下げしましたっけ?」というメーカーも。
あまり言うと嫌われますのでこのへんでw
新車購入を検討している方は値上げ前の購入がおススメということになりますね。
まさに「いつ買うか?今でしょ!」って言葉がはまっている状態になりつつあります。
まあこうやって消費を活発化させるのも今回の狙いなんでしょうけど。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
タイトルが政治・経済ブログみたいになっておりますが自転車屋さんのブログです。

こういった一連の流れはTVで他人事のように見ておりましたが。
実際にこういう案内をもらうとこの業界でもやっぱりかと思うわけです。

今回の対象車はラレーのカールトンN。
これあくまで個人的意見ですが。
ラレーのクロモリロードはここ数年「オッ」って思うくらい安いと感じていたので仕方ないのかなと。
今までは逆に円高の影響だったのかな。

とりあえず今回はこの一車種だけみたいですしこうやってカタログに貼る価格変更のシールまで送ってくれて良心的な方です。
ユーザーさんにとっては10万円を切るお手頃ロードだっただけに残念なお知らせでしょうが。
これから他のメーカーからも次々と案内がくるのでしょうね。すでに打診されてるところもありますし。
国内メーカーは大丈夫かというとそうでもなくて。
ご存知な方も多いと思いますが自転車関連商品は国内純生産というのが今、かなり少なくなっておりますので。
子供乗せ自転車で有名なあのメーカーや一般車大手のあのメーカーからもちらほら話が。
「円高の時、値下げしましたっけ?」というメーカーも。
あまり言うと嫌われますのでこのへんでw
新車購入を検討している方は値上げ前の購入がおススメということになりますね。
まさに「いつ買うか?今でしょ!」って言葉がはまっている状態になりつつあります。
まあこうやって消費を活発化させるのも今回の狙いなんでしょうけど。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年05月03日
当店売れ筋ランキング ライト編
どうもです。
売れ筋商品をランキング形式で紹介。
これもすでに他店さんのブログでやってますね。パクりますw
内容まではパクりじゃなくて当店の売れ筋を正確にお伝えしますのでお許しを。
それでは第3位
OWLEYE ハイブリッド3Wライトっ~。
詳しくは→こちら

高額にもかかわらずランクインです。
USB充電、太陽光のハイブリッド。長持ちで明るいのが人気の秘密。
他社さんでも似たようなのが何個かリリースされましたがすぐポシャってるのが多いですが。
生き残ってるのはこの商品くらいなのでは。それだけ出来がいいのでしょう。
次っ第2位
MOOM METEORっ~。
当店には去年の暮れから入荷しコンスタントに売れております。ブログ参照

明るさなどの機能面はもちろんスタイリシュなデザインもうけてるようです。コンパクトですしね。
第1位
OWLEYE ハイラックス30
詳しくは→こちら

METEORがかなり追い上げてきておりますが首位を守りましたね。

ライトウェイの営業さんが書いてくれたこのPOPもあながちウソではありません。

ソーラーチャージャーやコンセントアダプターなどオプションパーツも充実してるのがオウルアイの特徴ですね。
乾電池を使わないエコなライトを作るのが企業理念なのだそうです。
今回ご紹介したライトは夜に買いにきてくれた方に外を照らすのを見せるとかなりの確率で購入してくれます。
みなさんライトは夜に買いに来てください(笑)
当店では比較的明るさを求める方が多いですね。
買い直しの方も多いですね。今持ってるライトの明るさに満足できてない人も多いのでは?
GW中サイクリングで帰りが遅くなりそうな方は検討してみて下さい。
GW後半、当店休まず営業中です。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
売れ筋商品をランキング形式で紹介。
これもすでに他店さんのブログでやってますね。パクりますw
内容まではパクりじゃなくて当店の売れ筋を正確にお伝えしますのでお許しを。
それでは第3位
OWLEYE ハイブリッド3Wライトっ~。
詳しくは→こちら

高額にもかかわらずランクインです。
USB充電、太陽光のハイブリッド。長持ちで明るいのが人気の秘密。
他社さんでも似たようなのが何個かリリースされましたがすぐポシャってるのが多いですが。
生き残ってるのはこの商品くらいなのでは。それだけ出来がいいのでしょう。
次っ第2位
MOOM METEORっ~。
当店には去年の暮れから入荷しコンスタントに売れております。ブログ参照

明るさなどの機能面はもちろんスタイリシュなデザインもうけてるようです。コンパクトですしね。
第1位
OWLEYE ハイラックス30
詳しくは→こちら

METEORがかなり追い上げてきておりますが首位を守りましたね。

ライトウェイの営業さんが書いてくれたこのPOPもあながちウソではありません。

ソーラーチャージャーやコンセントアダプターなどオプションパーツも充実してるのがオウルアイの特徴ですね。
乾電池を使わないエコなライトを作るのが企業理念なのだそうです。
今回ご紹介したライトは夜に買いにきてくれた方に外を照らすのを見せるとかなりの確率で購入してくれます。
みなさんライトは夜に買いに来てください(笑)
当店では比較的明るさを求める方が多いですね。
買い直しの方も多いですね。今持ってるライトの明るさに満足できてない人も多いのでは?
GW中サイクリングで帰りが遅くなりそうな方は検討してみて下さい。
GW後半、当店休まず営業中です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村