2013年10月26日

江尻小バザー

どうもです。




超ローカルなネタでスイマセン。






明日、江尻小のバザーです。




天気は良さそうですね。






当店からはワンピースボトルとスカリーライトをご提供させていただきました。



気になる方は会場で探してみてください。




サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村



  


Posted by サイクルショップいしだ at 14:01Comments(0)その他

2013年10月25日

ジャコラを飲んで

どうもです。


ジャコラ クエン酸パワーコラーゲンⅡパワーを飲んだ感想です。
前の記事






私の場合アスリートではないので日常のサプリとして服用した感想です。



また、個人的な感想ですので参考までに。


まあ俗に言う効き目には個人差がありますというところです。


アスリートの声やユザーズボイスはこちらこちら




まずクエン酸パワーの方から



まずオシッ〇が黄色くなります・・・・。 こういう情報はいらないですかw




結論からいうと効果はあったように思います。





飲み始めのころ正直あまり効果を感じませんでしたが




全て飲み終えてしまい、飲んでいない現在、飲んでたころより朝の目覚めの悪さ、仕事後の疲れをやはり感じるので




今思えば飲んでた時は効果があったのかなと





反省点としては家族みんなでガブ飲みしてしまったので500g入りがすぐ終わってしまった事w





飲みすぎても問題は無いという説明がありましたが




もうちょっと計画的に継続的に飲めばよかったなと反省




子供が少し酸っぱいのダメかなと思いましたが思いのほかゴクゴク飲んでたのが意外でした。





次回は一日、量を決めて計画的に飲みたいと思います。





もっと自転車にも乗って効果を確認したいと思いますw




これから寒くなるので風邪の予防にHOTなども試してみたいです。





次にコラーゲンⅡパワー



一日4錠。現在も服用中。



こちらはすぐに効果を感じられました。



仕事柄、しゃがんで作業をすることが多いですが




数日間続いた膝の違和感というかジワっとした痛みが




服用後、数時間で改善されました





現在も違和感、痛みともに感じておりません。気のせいでなければw





日頃、ちょっとした関節痛に悩まされている方は試してみる価値アリかも




激痛の方はすぐ病院に行って下さいw





しつこいようですがあくまで個人的感想ですので参考までに。








サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
















  


Posted by サイクルショップいしだ at 22:16Comments(0)パーツ・アクセサリー

2013年10月25日

清水映画祭

どうもです。







詳しくは→こちらこちら







個人的には「少年と自転車」、「捜査官X」が見てみたいです。





みなさん清水へお越しください。



サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:31Comments(0)その他

2013年10月23日

クルーザーも扱ってますよ

どうもです。

店頭在庫はないですが


一応ビーチクルーザーもお取り寄せできます。





今回、お問い合わせいただき納品したクルーザー。

パイレーツバイクス



お客さまの要望として「リアブレーキはコースターじゃないやつで」ってことで



こういう要望結構多いです。



クルーザーはやっぱりコースターじゃなきゃっていうコアなファンばかりではないですからね。



こちらは前後Vブレーキ






キャリアはお客様の持ち込みで



砲弾型ライトは予算内なら取り付けOKとの許可をいただきオプションで取り付け。



このライトが似合う自転車を探してたのでここぞとばかりw



気になる方はお問い合わせください。


サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村













  


Posted by サイクルショップいしだ at 17:36Comments(0)完成車・フレーム

2013年10月21日

2014モデル展示会 アキコーポレーション編

どうもです。



ルイガノ、KONA、BHなどを取り扱うアキコーポレーションの展示会。






定番人気小径車のMVシリーズにカーゴタイプ登場。

リアキャリアの耐荷重は40kgって事でチャイルドシートも装着可能。







ルイガノは他メーカーではあまり見られないカラーが斬新でオシャレな印象。

こちらはTR2の新カラーオリーブグリーン




何気にフラットバーロードのラインナップも多いルイガノ。

フルカーボンのフラットロード RSR LE。

キャリパーブレーキだったらもっと軽くなったんじゃないかなと個人的には






GARNEAUブランドからチタンバイク

まだまだ高価な材料ですが一時よりだいぶ値段がこなれたような






KONAブースにてファットバイク








ちなみに当店ではGARNEAU、KONAは取り扱いありません。

画像載せておいてスイマソw




フォールディングのNEWブランド






10月の展示会はこれで終了。


だいぶ落ち着いてきました。





サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:07Comments(0)展示会・セミナー

2013年10月18日

2014モデル展示会 マルイ編

どうもです。


10月16日の展示会


浅草でシュイン、センチュリオン、トピークなどを取り扱うマルイさんの展示会



朝方の台風がウソのような青空


風はやや強め



スカイツリーの風景はもう定番ですね。台風でも大丈夫だったようです。(当たり前かw)








シュインのクルーザー

こちらはキッズ用



LAZERのヘルメットコーナー

被りやすさが定評。小顔に見えるヘルメットだとかw



センチュリオンのミニベロにバスケット、リアキャリアを取り付けてのサンプル展示



トピークの自転車用スマホホルダー


こういった商品は無視できなくなりました。自分もやっとスマホに変えたしw

















サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村











  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:47Comments(0)展示会・セミナー

2013年10月13日

GIOSミグノンピンク旅立つ

どうもです。








2014モデルより廃盤色になったピンクのミグノン。



当店最後の1台も旅立つことになりました。



そもそもこのミグノンは新発売当時



女性も気軽に乗れる小径スポーツ車という事でデビューした記憶があります。




自分の記憶が正しければデビュー当時は1サイズ展開で正直170cm超える方にはしんどいサイズかなっと





ふたを開けてみれば購買層はほとんど男性であった。ってこともあり2年目から2サイズ展開に




これが受けてさらに男性に人気とw




こういった流れから今回ピンクがなくなってしまったのかなと想像します




当店も過去何回かピンクを展示しておりましたがご購入されていった方は全て男性でしたw



しかし、今回、最後の最後で女性がご購入。







知り合いの奥さまがご購入と最後の1台ということもあって



ご本人さまの意向により少しカラーカスタム




サドルをホワイト、ワイヤー類もホワイト、グリップを薄いブラウン。



ワンポイント、グリップだけ違う色にするのが女性らしいカワイイ選択です。




2014年モデルはピンクがなくなってしまいましたが




女性でも乗りやすいという基本コンセプトは変わってはいませんので




定番のGIOSブルーなどで女性が街をサッソウと駆け抜けるのもカッコいいかなと




妄想する今日この頃です。






サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村






  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:09Comments(0)完成車・フレーム

2013年10月11日

LB研

どうもです。



昨日は仕事を抜け出しLB研(ライフスタイルバイク研究会)に参加してきました。





この研究会はRITEWEYバイク、GT、FELTを取り扱うライトウェイさん主催の販売店向け勉強会です。



普段は自分が東京などに出向きこの手のセミナーに参加するのですが



前回と今回、清水のマリンビルで開催。それも昼食付w



ライトウェイさんに感謝です。次回もお願いしますw









午前中は2014ハイエンドモデルの研究会。



ハイエンドってうちの店には無縁のようですが



ある販売店さんが「最近は技術が進歩しすぎてカタログ用語がよくわからない。」



とコメントしてましたがまったく同感。ショップがわからなければお客さんに伝わらないですよね。



こういった勉強は非常に大事。売る側がわかったフリでは困りますからね。





GTではリアサスの新機構AOSやPATH LINKなど中心に。


FELTではエアロロードARシリーズについて。2013モデル、他モデル、他社モデルとの比較など。





もちろんうちには実車はないですがw



この辺の内容聞きたい方はカタログを見ながらご説明させていただきますので店頭まで。


自分のウンチクのように自慢げに語るかも知れませんがお許しをw






午後はまずライトウェイのメカニックの方が講師でホイールのお勉強。


こちらは知っている事も多かったですがよい復習になりました。


まあうろ覚えなとこもあったので受けてよかったw




最後にお店の演出など店舗経営について。



テーマに沿って自分で告知を考える演習なども。



なかなか短時間でインパクトのある告知を考えるのも難しかったです。



非常に充実した研究会でした。



仕事を抜け出して参加した甲斐がありました。



その分お客さまにはご迷惑おかけしました。どうもスイマセンでした。




サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村














  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:29Comments(0)その他

2013年10月07日

ブレーキ小物

どうもです。


ブレーキ小物入荷です。





フレキシブルリードパイプ

フレキシブルに曲がるので(ネーミングのまんまですがw)小径車、フォールディングバイクなどにも有効です。





どの部分かわからない人のために






ブレーキレバーアジャストボルト

カラー展開しているのでワンポイントアクセントに。







ここの部分




お知らせ


10/8(火) 店長不在

10/10(木)スタッフ一名(私ですw)不在


となります。


出張修理、配達などご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いいたします。




サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:57Comments(0)パーツ・アクセサリー

2013年10月04日

9がつく日は自転車の空気を・・・。

どうもです。












最近、パンク修理のお客さまや自転車購入してくれたお客様などに配っているステッカー。




9の付く日に空気を入れると中10日でって事になるので




当店がいつも口頭でお伝えしている2週間〜1か月以内よりちょっと早い気が





逆にスポーツ車などの高圧対応の細いタイヤではちょっと遅い気が





でも空気を入れるっていう行為を意識するってことは良いことだと思います。





前回、いつ入れたか忘れてしまったりする事もありますし。





29日は「肉の日」っていうのは定着しているようですが






肉を食べに行ったり買いに行く前に自転車の空気を入れてみて下さい。






サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:08Comments(0)豆知識

2013年10月02日

JUCOLA クエン酸パワー&コラーゲンⅡパワー

どうもです。






こういったサプリ系はアスリートのものだと思っていたので手をつけていませんでしたが。






知り合いのショップさんが仕事の合間にもクエン酸パワー飲んでいると言っていたのを思い出しまして。




そうなんですよね。




そもそも、昔から人は疲れた時に梅干しとかレモンとか酸っぱいもの。



クエン酸の摂取って自然にやってるんですよね。



先日の展示会のジャコラブースでもアスリートに限らず、仕事の合間、子供さんの勉強の合間、朝起き掛けの摂取なども勧めておりましたね。




クエン酸系サプリは他メーカーさんからも多くでてますがこのクエン酸パワーの特徴は。



クエン酸だけでなくアミノ酸、ビタミンB1・・・って説明してると長くなるので詳しくは→こちら


疲労物質の「乳酸」までパワーに変えるとの代物。




アスリートの方だけでなく、ダイエット中の方、子供さんの水分補給、お目覚めの一杯などにもおススメ。








こちらはコラーゲンⅡパワー



うちのお客さんは知っている方も多いかも知れませんが私、膝は手術経験がありまして。



最近、激痛ってわけではないですがちょっと違和感があったので飲むことにしました。



グル・グル・グル・グル・グルコサミンやコンドロイチン、ヒアルロン酸などCM等でお馴染みの関節に良いとされる物質が配合されてますね。


詳しくは→こちら



こちらも類似商品が多いですがレビュー等を見ていると評判は上々のようです。



まあ今回、自分用に購入したので今後もインプレのご報告いたします。


もちろん当店でご注文も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。



今なら私、お手製のクエン酸パワージュースも試飲可能です。


私のお手製でよければw



サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
















  


Posted by サイクルショップいしだ at 19:01Comments(0)パーツ・アクセサリー