2016年04月28日

Tyrellフォールディングバイク用セーフティピンST/フロントフォーク用入荷してます

どうもです


すでにIVEでは正式採用されている


フォールディングフォーク用新型セーフティピンの単品販売が開始され



新発売セーフティピンST/フロントフォーク用のブログ

連絡が遅くなりましたが当店にも入荷しております







右側が現行タイプ

走行時にノイズが気になるという方が多かったですね



ワンプッシュ式なので従来のリングタイプよりも脱着しやすいです


~GW中の営業について~


GWは5/4(水)定休日のみお休みさせていただきます

みなさんは連休楽しんでください

お暇があったらお店にも遊びにきてください


※連休中はメーカーはお休みになります。注文商品は連休明け納品となりますのでご了承ください。


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ









  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:16Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年04月21日

試乗できます!ベルトドライヴのクロスバイク ブリヂストン オルディナS5B

どうもです








ベルトドライヴのクロスバイク オルディナS5Bが試乗できます!


オルディナS5B詳細は→こちら



~ベルトドライヴ車が通勤におススメなのは通学車といっしょ~


通学車にベルトドライヴ推しでしたが通勤にもおススメなのは


やはり トラブルフリー 、メンテフリーなところです


ベルトだから外れることがほとんど無く

注油も要らない

スーツなどの通勤でも汚れにくいなど

スポーツバイクを通勤に使いたいって方増えてます


スポーツバイクを通勤に使いたいって方間違ってはいないと思います


ママチャリより軽量良く進み楽で快適な通勤ができると思います


ただそれに伴うのがママチャリ以上のメンテナンス頻度、空気圧管理など


それを知らないで安易にスポーツバイクを購入してしまうというケースも多いようです


安易にスポーツ自転車通勤をはじめてしまうと


パンクが多くなってしまったり、ギアトラブルが頻繁に起こってしまったり


快適な通勤を夢見ていたのにかえってトラブル続きになってしまうということも





変速機にも内装5段を採用で雨、泥に強く操作も簡単



~新感覚のカーボンソリッドドライブ~



ベルト車だったらアルベルトとか乗ったことあるよって方もいるかと思いますが


オルディナS5Bに採用されているカーボンベルトドライヴはそれとは違うフィーリングです


それはここで詳しく話すると長くなるのでw是非実際に試乗してご体感ください!


気軽にスポーティ走行を楽しみたいって方におススメな1台です!



ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:45Comments(0)完成車・フレーム試乗車

2016年04月15日

4/16(土)FUJI FREE RIDE参加。スッタフ不在のご連絡

どうもです


4/16(土) FUJI FREERIDE参加の為スタッフが1名(まあ私のことですがw)不在となります




スポーツ車関連、修理等でご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします







最近、ぜんぜん走れてないけど大丈夫かしらw


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ







  


Posted by サイクルショップいしだ at 22:10Comments(0)イベントお知らせ

2016年04月12日

春のセール終了!ご来店ありがとうございました!当店でご購入お客さまへ・・・。」

どうもです







~セール期間中たくさんのご来店ありがとうございました!~


本当にありがとうございました!

以前にもブログに書きましたが当店にご来店いただいたお客様は


単純に「自転車を購入しに来た」というより


「安全な自転車生活」「快適な自転車生活」「楽しい自転車生活」などを


お求めに来ていただいているなと、この春は特に感じました



それはみなさん自転車の質問はそこそこに



購入をした後を心配している質問が多かった為かなと思います



「こちらの定休日は何曜日ですか?」「何時から何時まで営業ですか?」


「学校でパンクしていたらどうしたら良いですか?」「鍵を無くしたらどうすればよいですか?」



中には「修理ってしてもらえるのですか?」って質問も。これ質問した方、別におかしくないですよ


意外に多く聞かれます。これらの質問は知らないお客様が悪いのではなく


当たり前の事だと決めこんでしっかり伝えていないこちらが悪いのです!伝えるって大事ですね。


だから今年のチラシは「安心してください!修理しますよ!」なんですw





~今さらですが「サイクルショップいしだ」の話~



今さらですけど当店の情報です


営業時間はAM9:00~PM19:00です


定休日は水曜日ですがイベント、展示会、その他私用wにより振り替える事があります。その際はブログ、SNS等でご報告いたします


時間外の対応について


自転車の故障は当店の営業時間に必ず起こるわけではないですよね


時間外に故障してしまってお困りの際はダメ元でw

店舗左端のインターホンを押してみて下さい




住んでいるのはおじいちゃん、おばあちゃんなのでw


かなりの早朝、深夜対応までお約束できませんが





修理自転車お預かり、代車貸出し等で対応させていただきます。


尚、修理費用等は後日お支払いでも結構ですので


手持ちが無いからといって故障を放置しないようにw放っておくと悪くなる一方ですからね



ご購入のお客様に特に伝えたい事2つ


この時期は納品が重なることが多く説明がゆっくりできない事も多々あります


至らなくて申し訳ありません。特にお伝えしたい事をおさらい。



ブレーキは左(後)を先に掛けスピードをじっくりと落としてから


右(前)でキッチリと停止です




これ知らない方、できてない方かなり多いです。


できていないと危険なだけでなく故障にもつながりますので必ず守ってください!





昨年までは「1ヶ月に1回は空気を入れてください!」って言ってましたが


今年は言い方かえました


当店が学校や職場などの通り道の方に限ってしまうかもしれませんが



「1ヶ月に1回空気を入れにいらして下さい」


適正な空気の量などもなかなか覚えられないって方も多いと思いますし



そもそも自分で入れるの面倒で入れない人も多いですw



別に責めているわけではありませんw


自転車の事考えて生活してるの自転車屋さんぐらいなんでw


みなさんには学業や仕事に集中してもらってw


空気はこちらでお入れします!




その他ご不明な点があればお気軽にご質問ください!


安全で快適で楽しい自転車生活を!


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ




















  


Posted by サイクルショップいしだ at 01:17Comments(0)豆知識お知らせ