2016年11月30日

ロボットアシストウォーカーRT.2

どうもです

話は前に戻りますが先日のブリヂストンの展示会と同じ会場で


展示していた商品




ロボットアシストウォーカーRT.2


なんか名前だけ聞くとスターウォーズに出てきそうwww



















進むのを助けるアシスト機能だけでなく



下り坂など制動機能がすばらしいですね




興味がある方はお問い合わせください。



多分、当店でも取り扱いできると思います。多分w




ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ









  


Posted by サイクルショップいしだ at 23:14Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年11月10日

タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売!

どうもです





ヘッドチューブダボ穴を利用してバッグを取り付けられるタイレルIVE



専用アタッチメントとバッグが



サイクルモードで初お披露目してました







実はサイクルモード前から販売店にはメール連絡がきていたのですが



発表はサイクルモード後にという注意があったので



このタイミングで発表ですw





Tマウントボディー:定価¥6,000(税抜)

サイクルモードでメーカーの人に聞いたところリクセンのバッグと互換性あるのだとか








TMバッグ(Tyrell Messenger Bag):定価¥16,500(税抜)
カラー:アイボリー、すみれ、ダークグレー
容量:15L
重量:1.2kg(取り付けアダプター含む)
サイズ:W430xD150xH250
付属品:ショルダーストラップ、レインカバー、TMSアダプター










TTバッグ(Tyrell T0uring Bag):定価¥18,500(税別)
カラー:ブラック、ライトグレー、ライム
容量:25L
重量:1.6kg(TMSアダプター含む)※1
サイズ:W420xD200xH310mm
付属品:ショルダーストラップ、アクセサリーケース、レインカバー、TMSアダプター
※1:アクセサリーケース使用時、1.8kg







【TMSラゲッジキャンペーン】
今回発売する、TMS対応フロントバッグをご購入いただくと、先着100名様に、Tマウントボディーをプレゼント!!
つまり、バッグ分のご負担で、Tマウントシステムを導入して頂けます。
受注開始は11/8から!!





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ





















  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:48Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年09月23日

折り畳み自転車にバスケット(カゴ)

どうもです






折り畳み自転車にバスケット(カゴ)をつけてほしいという要望が多いですが



折り畳み自転車はそもそも折りたたんで移動する事に重きをおいているので



バスケットを着けようと思えば着けられるが折り畳み時に支障がでる



ってこともしばしば







今回納品させていただいたDAHON MuP9には


ヘッドチューブにダボ穴があるのでRIXEN & KAULのアタッチメントが取り付けが可能






バスケットが工具無しで簡単取り付け取り外し可能



折り畳みにも支障がありません







気分や目的によってバスケットをかえるのも簡単
※耐荷重は5kg。重たすぎる荷物は不可です







今回納品のMuは女性オーナーさんということで


ワンポイント、ボトル台座のボルトのカラーを変えてみました



MuP9は2017は廃盤になってしまいます




人気車種だったのに残念!


2017モデルでMuが欲しい方はSLXを買ってくださいw





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ















  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:43Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年08月26日

タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた!

どうもです


以前、ブログでもご紹介したチェーンを洗浄するだけで注油もできちゃう

タクリーノオイルインクリーナーを実際に使ってみました



高性能オイル タクリーノはじめました!記事

タクリーノプロダクツ






使い方はこちら





今回は電動アシスト車に使ってみました





良い感じで錆てますね~リンクまで固まっちゃったとこがあるし。サンプルとしてはわかりやすいw
※基本的にはこうなる前に洗浄、注油しましょうw 走行距離でいうと300kmぐらいを目安に。雨に濡れたりしたらその都度。












ピッカピカ!リンクの固まりもとれました!
※錆の程度によって効果には差があります。錆や摩耗がひどい場合は速やかにチェーンを交換しましょう



上阪さんもおっしゃってましたが



まさにケミカル界のリンスインシャンプーや~




でも髪の毛のツヤや指通りを気にする人はリンスインシャンプー使わないですよね



それと同じで変速性能やチェーンの回転性能にこだわる人にはおススメしません



今回のようなシングルチェーンや



雨の日でも使う通勤自転車などにおススメです!



あと洗浄と注油をわけるのが面倒くさいっていうメンドクサガリ屋さんにもw





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ














  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:09Comments(0)パーツ・アクセサリー豆知識

2016年08月23日

頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷

どうもです



車やバイクのケミカルブランドとしてはもう説明不要のワコーズさん



自転車への使用については流用してる感、裏技感が否めない部分がありましたが



最近ではサイクルスポーツ事業部なるものも立ち上げて自転車にも本気です






今回、新発売されたパーツディグリーザー



ワコーズHPには自転車用とはありませんがかなり自転車パーツを意識して作られた事がうかがえます






これが出る前は






フィルタークリーナーを裏ワザ的に使ってる人が多かったと思います



フィルタークリーナーとの違いは



まず量、大きさ





フィルタークリーナー1Lに対しパーツディグリーザーは300ml


ユーザーさんにとっては扱いやすい量ではないでしょうか。ショップにとっては1Lサイズも販売希望ですがw


量が少ない分、値段もお手頃になっております 税抜1600円



そしてフィルタークリーナーを使った事がある人だった経験あると思いますが


灯油のようなプーンと鼻をつく臭い。これを抑えた低臭タイプ



更にフィルタークリーナーにはなかった防錆剤配合


生分解度約80%素材をいためにくく、環境にもやさしくなっております





当店自転車お手入れコーナーにて(最近つくりましたw)発売中です!





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ












  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:45Comments(0)パーツ・アクセサリーメンテナンス講座

2016年08月14日

夏休み売れ筋商品ベスト3

どうもです


夏休み時期になると毎年、遠方からサイクリングのお客様がいらっしゃいます



「実は昨年もこのお店寄りましたよ」


って言ってくださる方もいました


うれしいかぎりです!ありがとうございます!!



そんなサイクル野郎(最近ではサイクルガールも多い)たちに売れ筋商品ベスト3を発表



まずは第1位(普通は3位からかw)





スペアチューブ! まあこれはダントツなんで1位からの発表でしたw





最近ではディープなクリンチャーホイール履いてる方も多くなってきているので


バルブ長80mmの超ロングバルブもストックしています



次に第2位




CO2カードリッジ


ここ数年でランキングアップです


みなさん暑い中、ミニポンプでスコスコやってられないんでしょうねw


参考動画




そして第3位





輪行バッグ


自走で帰ろうと思っていたが時間が無くなった、疲れてしまったって方がご購入されていきます


夏は暑いので無理は禁物ですからね

参考動画






輪行バッグだけでなく輪行に便利な小物もストックあります




みなさん夏休みおおいに自転車を楽しんでください


当店が少しでもお役に立てたらうれしいです


~お知らせ~


本日8/14(日)16時閉店となります


通常より早い閉店となりますのでご注意ください


ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします



ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ












































  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:22Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年07月27日

高性能オイル タクリーノはじめました!

どうもです



高性能ケミカル タクリーノはじめました















魔法のような超なめらかなペダリング。 タクリーノチェーンオイル「MAHOU」

おすすめ用途は、ロングライド、ヒルクライム、タイムトライアル、のんびりまったり走りたい方にもおすすめです。




以下説明HPから抜粋です

タクリーノからちょっと凄い新製品のチェーンオイルが出ました。


文字通り「魔法」のように軽やかに滑らかにペダルが勝手に回っていくような走行感です。


その秘密は「極圧添加剤」が50%も配合されているからです。


ご存じのように極圧添加剤というのは、


金属の表面に強力な油膜を作って金属同士の接触をクッションのように和らげてくれる物質です。


なのでチェーンオイルに極圧剤を多量に入れると「滑らかなペダリング感」や「消音効果」がありますが、


その反面若干の「パワーロス」が生じることも考えられます。


ちなみに「ロードチェーンオイル」は極圧5%。パワーチェーンオイルは極圧20%です。


この「MAHOU」は極圧添加剤が50%でありながら、


タクリーノ独自の技術(秘密)により他ではありえないパワーロスの低さを示しています。


さあ。魔法に彩られた異次元のライディングに出発です!


 もう帰って来れないかも。


との事、是非お試しあれ




ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ


















  


Posted by サイクルショップいしだ at 23:01Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年06月09日

キノコ頭になりにくいヘルメット Karmorカーマ―

どうもです


今シーズン新しくデビューしたブランド Karmorです





シクロワイヤードのカーマ―の記事はこちら





KARMORは約4万人(うち日本人2万人)に及ぶアジア人の頭の形状を リサーチしたうえで

設計・開発。欧米人 に比べて前後に短く横幅が広いと いうアジア人の頭の特徴を踏まえて、


より日本人にフィットしやすいように 設計されています。







アジアンフィットうたっているヘルメットは他メーカーでもあるのですが



このメーカーの特徴は被った時のシルエット





キノコ頭になりにくい


カブリものはまわりからの見え方も大事ですね


アジアンフィットでかぶるとシュッとしたシルエットのヘルメット



Karmorおススメです!



ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ











  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:19Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年05月27日

IVE専用キャリアをつければこんなこともできる!

どうもです







Tyrell IVEタイレルイヴ専用リアキャリア




普通、自転車のリアキャリアっていうと荷物を載せるものですが


IVE専用キャリアに至っては装備する事によっていろいろな効果が




まずスタンド時の安定感が格段に増します




折り畳み時の転がしやすさも増します


そして





縦置きができちゃいます!



ここまで出来が良いと標準装備してほしいところですがw


オプションパーツとなっております


おススメパーツです!


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ























  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:23Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年05月01日

Tyrell IVE専用輪行バッグSPで輪行を楽しみましょう!

どうもです



GWに突入し当店にも他県から輪行で静岡に遊びに来た方も来店されてます


輪行って自転車の楽しみを広げてくれますね


自転車+車、自転車+電車、自転車+バス あ~行きたいな~w




Tyrell IVEの発売開始から数か月

お待たせしました カバータイプがNGになってしまったJR輪行対応 IVE専用輪行バッグSP入荷しております







IVE専用設計のオリジナル輪行バッグ

底面はファスナーで脱着でき取り外せばキャスターで転がし移動が可能です


収納ポーチはハンドル付近やサドル後部に取付けが可能、


輪行バッグを取り出せば簡易バッグとしても利用できます





商品名:IVE用 輪行バッグSP(セパレート)
価格:¥8,300(税別)

付属品:収納ポーチ(ポケット、リフレクター取付けストラップ付き)、ショルダーベルト
重量:490g(ポーチ含む)

バッグサイズ:底面・330×640/上面・220×800/高・700

ポーチサイズ:125x80x170

【ご注意】
底面を取り外して車体を転がす際は、必ず別売の専用リアキャリアを装着してご利用ください


~GW中の営業について~


GWは5/4(水)定休日のみお休みさせていただきます

みなさんは連休楽しんでください

お暇があったらお店にも遊びにきてください


※連休中はメーカーはお休みになります。注文商品は連休明け納品となりますのでご了承ください。





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ






  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:11Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年04月28日

Tyrellフォールディングバイク用セーフティピンST/フロントフォーク用入荷してます

どうもです


すでにIVEでは正式採用されている


フォールディングフォーク用新型セーフティピンの単品販売が開始され



新発売セーフティピンST/フロントフォーク用のブログ

連絡が遅くなりましたが当店にも入荷しております







右側が現行タイプ

走行時にノイズが気になるという方が多かったですね



ワンプッシュ式なので従来のリングタイプよりも脱着しやすいです


~GW中の営業について~


GWは5/4(水)定休日のみお休みさせていただきます

みなさんは連休楽しんでください

お暇があったらお店にも遊びにきてください


※連休中はメーカーはお休みになります。注文商品は連休明け納品となりますのでご了承ください。


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ









  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:16Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年03月18日

ABUSの新商品はケーブルロックだった!

どうもです。


<ヨーロッパNO.1ロックブランド>

ABUSサイクルロックの製造現場からテスト、実際の使用状況まで
いろいろな角度から伝える ABUS動画



ABUSってドイツのブランドなんですよね。


世界でも日本などと並ぶモノづくりの国。


だから良い鍵だって言いたいんだろうって思ってしまいがちですが



でもABUSの本当の凄さはヨーロッパNO.1だってこと



そんなに自信があるんだったら世界NO.1って言えばいいのに



あえてヨーロッパNO.1って言ってるのは


ヨーロッパの自転車事情にあると思うのです



ヨーロッパでの自転車の価値は日本のそれより高く


ヨーロッパ人の防犯意識も非常に高いそうです


それでも盗まれてしまう。盗む方も相当プロなんですね。


そんな土壌から生まれたのがABUS。ヨーロッパNO.1は実質世界NO.1なんです。



ヨーロッパNO.1ロックブランド ABUS



<新商品は使いやすさも重視>





そのABUSが新商品を出すというので


またどんなゴツイ鍵作ってくれんだって思ってましたが(笑)


一見普通のケーブルロック


ちなみに私のABUSに対するイメージはこんな感じ

極太チェーンロックw

でも今回の売りは







1秒で確実かんたん固定!ヨーロッパNo.1ロック ABUSから次世代ケーブルロック新登場!




日本での自転車盗難もだんだんヨーロッパ並みになってきました


自転車の鍵もチョット気にしてみませんか?

ABUSの企業理念は

ABUSはただカギを売るメーカーではなく、安心と安全を提供するブランド  だそうです。



ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ




  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:54Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年03月08日

花粉の季節本番!このマスクで乗り切る!

どうもです。



2月11日の記事を見て



ご購入していただいた方も多くPoiデザインのTOUR MASK追加注文しました






メーカーで欠品したカラーも今回入荷です




交換のフィルターもご用意しております!


すでに購入した方の声を聞いてみました


~良い点~

・かなりフィットして花粉を防いでくれている。フィルターが効いている。

・メガネが曇りにくい

・鏡で見たが意外に違和感が無い(笑)


~ここをもっと良くして欲しい点~ (都合よい事ばかり言うのはリアルじゃないですからね)


・鼻の部分が少しきつい(鼻が高い人はちょっと痛いかも)


・息が激しく上がる運動はちょっと苦しいかも(逆に心肺トレーニングになるかもw)


・走りながらドリンクが飲めない(スイマセンこれは仕方ないですw)


良い点と悪い点は表裏一体で

フィット感が強いから花粉を防いでいる、メガネが曇りにくい


しかし、フィット感が強いからキツいところがある、息がしづらい時がある


なかなか難しいですが改善できるところは改善してほしいですね



みなさん参考になるご意見ありがとうございました!

これからご購入検討している方はご参考に
(使用感には個人差があるのであくまでご参考に)





自転車だけでなくあらゆるシーンでご活用下さい!


自分も仕事中着けたいぐらいですが。接客しづらくなるからな~(笑)


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ













  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:44Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年03月07日

ブレーキに反応するリアライト!

どうもです。





今回入荷したリアライト xeccon(シーコン) MARS30 です。


こいつ賢い奴なんです


ブレーキに反応するとはどういうことか


まあ動画見てやってください






モーションセンサーが内蔵されていてブレーキをかけると強い光を発光するんですね~



車で言うブレーキランプの役目を



面白いアイテムです。是非!




ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ





  


Posted by サイクルショップいしだ at 21:43Comments(0)パーツ・アクセサリー

2016年03月04日

この時期のホコリ放っておくとこびりつきます!簡単ガラスコーティングで防止!

どうもです。




この時期、花粉もつらいですけど砂ホコリもひどいですね

車乗っている人はフロントガラスなんかで気づく人も多いのでは


お客さんの自転車見ていてもホコリが付着しているもの多く見かけます





アンチフォールという自転車用のガラスコーティング


これを塗布しておけばホコリが着かなくなるわけではなく


次拭き取るときに乾拭きなどでも簡単にホコリがおとせるというもの



車のワックスやガラスコーティングと同じですね



ホコリはこびりつくとおとすのは重労働だしこびりつきがひどいとおちないことも




カーボンはもちろんマットカラーヘルメットなどの樹脂パーツにも使えます




ちなみにホコリを放置しておくと見た目が汚いだけでなく



サビの原因になることもあります(車の排ガスのホコリなど)




ホコリまみれになる前にお手入れしましょう!


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ



  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:12Comments(0)パーツ・アクセサリー豆知識

2016年02月18日

ハート型のリアライト!

どうもです





ハート型のリアライトが入荷しました








しっかりと防水も




パッケージの横に穴が開いていてボタンが押せるので購入の前に光を確認できます



ご来店の際には是非お試しください!


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ




  


Posted by サイクルショップいしだ at 23:24Comments(2)パーツ・アクセサリー

2016年02月11日

そろそろ気になる花粉、PM2.5

どうもです

そろそろ気になりはじめてる人もいるのでは

私もその1人です




今年も「奴」がやってきます




Poi DESIGNS TOUR MASK(ツアーマスク)


・花粉粒子の捕獲効率は約99%

30~40ミクロンの粒子を一定の速度で落下させ算出される「花粉粒子の捕獲(ろ過)効率試験」 で平均99%の捕獲効率を確認。

・空気中の様々な微粒子を抑制し0.1ミクロンの微粒子も約99%ブロック。

0.1ミクロンの粒子を定速供給し、均一分散落下させ算出する「微粒子収集効率(PEE)試験」において、平均99%と高い捕集効率を確認。

【上記は一般財団法人カケンテストセンターでの検査結果】



アクティブカーボンフィルターの効果で嫌な臭いを軽減。






ミリタリー好きな人に人気のカモフラ

女性にも似合いそうなデニム

オーソドックスなブラック

が現在当店の在庫です

この時期にマスクする格好も大分市民権が得られたような気がします

自信をもって着けましょう!


自分も今年はかなり考えてます


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

























  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:42Comments(2)パーツ・アクセサリー

2015年09月21日

軽い!汚れにくい!チェーンオイルKeitenケイテン

どうもです






ヴィプロスのNEWチェーンオイル・Keiten(ケイテン)です





軽い!汚れにくい!!を体感

Keiten(ケイテン)は金属同士の接触面に高荷重(極圧)に耐えうる潤滑被膜を形成します。
潤滑被膜がチェーンやスプロケットにかかる高荷重や高回転での金属摩擦が起こす
摺動抵抗を極限まで抑えることで「低粘度なのに滑らかな潤滑性を可能」にすることができました。

muon(ムオン)の潤滑性能を継承しつつ、
軽さや汚れづらさに着目して開発した超浸透型低粘度オイルです。



そもそもそのmuon(ムオン)ってどんなのって人のために



ねっなんかスゴそうでしょw


以下ヴィプロスさんからの解説

<ムオン、ケイテンとの違いについて>
ムオンとの違いはケイテンの方が低粘度という点です。

粘性が低い分粘度抵抗が少なく、汚れにくい、浸透性に優れているというのが特徴です。

エアゾールタイプのグレサージュ(中粘度)とレイキッシュ(低粘度)

の関係性を参考にしていただけると分かりやすいと思います。

レイキッシュはエアゾールタイプで極めて薄い潤滑被膜を形成するのに対し、

ケイテンは点眼タイプなので注油する際にリンク内に入る油量が多くなる為

レイキッシュの潤滑被膜より耐久性があると考えています。

自転車のカテゴリーを問わずその環境や条件など場面に応じ、

幅広くご使用いただけたら幸いに思います。

是非、ご参考にしていただけると幸いです。


グレサージュ、レイキッシュの解説は→ヴィプロスHP



チェーンは汚れを落としてからの注油が基本なので


汚れにくいタイプは良いかもしれませんね。おススメです!


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ










  


Posted by サイクルショップいしだ at 23:48Comments(0)パーツ・アクセサリー豆知識

2015年08月20日

ロングライドの方が補充するP&A

どうもです。


この夏も遠方からのツーリングでいろいろな旅人が当店に寄ってくれました


山梨から名古屋へ青春高校生2人組



東海道を旅するスウェーデンの方



伊豆を目指して陽気なアメリカン2人組





今年は外人率高いなあw


この他にも東海道の中心地であるせいか京都→東京、東京→京都が多いですね


清水に寄って世界遺産「三保の松原」をって方も増えてます


そんな旅人が補充していく部品


ちょっと前まではパンク時の交換用スペアチューブをご購入していく方が圧倒的に多かったですが


最近ではこれ



CO2カードリッジ





暑いなかミニポンプで100回前後ポンピングなんてやってられませんもんねw


時間も勿体ないですし



まだまだ夏休みという方やこれから秋にかけて自転車旅行という方



CO2カードリッジ在庫ありますのでお気軽に当店にご来店ください



当店のお客様でお出かけ予定の方にもおススメです!


インフレターご購入まだの方お待ちしております





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ




















  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:38Comments(0)パーツ・アクセサリー

2015年08月07日

お待たせしました!弱ペダ缶入荷!!

どうもです


弱虫ペダルとコラボしたワコーズチェーンルブスペシャルパッケージが入荷しました


詳しくは→弱虫ペダル」とコラボレーション『チェーンルブスペシャルパッケージ』を限定発売





今回のスペシャルパッケージの最大の特典はオリジナルクリアケース









作者の渡辺先生やワコーズ技術部監修のもとキャクターの脚質に合わせたオイルセッティングを伝授w



カンザキぱいせんもおススメ!w





8月10日からの販売になりますが


今回、予約してくれた方のみ先行してお渡しすることができますので(ワコーズ営業さんにOKもらいましたw)


是非ご来店ください!Oさん、Kさんお待ちしております(笑)


当店取引業者さんのブログです
   ↓
静岡 自転車屋さん紹介




ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ











  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:35Comments(0)パーツ・アクセサリー