2016年12月13日

サンデーライド!12月11日&年末年始営業予定

どうもです



12月になったらみんな忙しくなるし寒くなるしで



走る回数減らそうかっていう意見も出ましたが


みんなやっぱり走るのが好きwww




まずは庵原ー和田島ー興津コース



和田島トックリのところで休憩

冬の防寒対策でウェアー談義

情報交換は自分も参考になります


日曜仕事組の私を含めた2人はここで解散


残り2名は由比ー富士宮へ








由比漁港の桜エビのかき揚げ蕎麦。ここだけは自分も参加したかったw






白糸の滝












富士宮の浅間神社でパンク修理。これもロングライドの醍醐味!?(笑)


みなさんお疲れさまでした


今回もほとんど自分では写真を撮らず画像はお借りしましたスイマセン


来年はサンデーライドの日をつくるのも計画しています


その際はご迷惑お掛けするかもしれませんがよろしくお願いいたします


~当店年末年始の予定~


H28年12月31日~H29年1月4日までお休みいたします


新年は1月5日より営業いたします


よろしくお願いいたします


当店ライドメンバー関連のリンク先↓

走った後は清水の美味しい魚とお酒が呑める店
味楽亭はしもと




自転車アイウェアもおまかせ!静岡の老舗メガネ店
メガネの春田





当店と共によろしくです!




ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

























  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:19Comments(0)イベントサイクリングコース・MAP

2016年12月06日

サンデーライド!今回はグルメも景色も!

どうもです


先日の日曜日走ってきました!私抜きでwww



8時サイクルショップいしだ集合で























心なしか自分が参加した時より楽しそうなのは気のせいか(笑)


その頃私は



違うヘルメットを被り地域の防災訓練に参加していたのでした(笑)



ヘルメット重いwww

日本平-用宗-宇津の谷峠-最後のコンビニ-桜峠
走行距離83km


静岡は天気さえ良ければ冬でも走れるので幸せですね~


メンバーのみなさんお疲れでした!画像協力ありがとうございます!



今年はあと何回走れるかな




当店ライドメンバー関連のリンク先↓

走った後は清水の美味しい魚とお酒が呑める店
はしもと



自転車アイウェアもおまかせ!静岡の老舗メガネ店
メガネの春田


当店と共によろしくです!




ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

















  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:34Comments(0)イベントサイクリングコース・MAP

2016年11月27日

11月27日(日)銀ぶらマルシェに出展します!

どうもです






ブログ 清水駅前商店街発!!地元の底力を感じる「銀ぶらマルシェ」!!










うちの母は着物リメイクで参加です


画像は夏物ですが冬物もあるはず・・・多分(笑)





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

















  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:40Comments(0)イベント

2016年11月08日

サイクルモード2016

どうもです




11月4日お休みいただいてサイクルモード2016に行ってきました








































ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ















  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:39Comments(0)イベント展示会・セミナー

2016年11月01日

11月4日(金)臨時休業のお知らせ

どうもです














11月4日(金)サイクルモード見学の為お休みさせていただきます








現在の自転車のトレンドを楽しんできます勉強してきますw


最近、臨休が多くてスイマセン


ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ















  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:31Comments(0)イベントお知らせ

2016年10月13日

10月16日(日)臨時休業のお知らせ

どうもです

10月16日(日)
東濃バイシクルフェスタ2016に参加の為臨時休業いたします





多くのブランドの2017情報をGETしてきます(うちで扱ってないブランドばっかりだけど)


最近、日曜日臨時休業が多くてどうもすいません


ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ



  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:35Comments(0)イベントお知らせ

2016年09月28日

ライド&ライド狩野川2016へ行ってきました!動画編

どうもです



ライド&ライド狩野川2016参加の様子を


シマノのスポーツカメラでも撮っていたので



今回はそちらを紹介



途中、何かしゃべったり、息づかいが荒かったりとお聞き苦しいところがありますが



そちらは無視していただいてw風景や雰囲気を楽しんでいただけたらと思います














帰ってきて動画を確認して思いました


肝心な国士峠が写ってないやないか~いルネッサ~ンス・・・・・。



久々にスポーツカメラ使ったので使い方忘れてましたね



電源が早々にOFFってたみたいですw


まあ少しでも撮れていてよかったです



ちょっとでもイベントの雰囲気が伝わればこれ幸いですwww





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ









  


Posted by サイクルショップいしだ at 17:12Comments(0)イベント

2016年09月27日

ライド&ライド狩野川2016に行ってきました!

どうもです


25日お店の方は臨休にさせいただいて


ライド&ライド狩野川2016へ行ってきました





駐車場では他県ナンバーも多く見かけ


人気イベントなんだなと感じました


なかには毎年参加している人もいるようです











エイドステーションでは地元名産の饅頭、お菓子などが振舞われ


美味しく舌鼓。これがこのイベントの楽しみの1つ





標高510mの国士峠


普段、坂嫌いで坂から逃げてる私ですが


頂上に着いた時の達成感半端ないです


坂バカさんの気持ちも少しわかりました





頂上では地元名産の黒飴が配られ糖分補給


美味しかったですが正直、水を下さいって気分でしたw






川端康成が「伊豆の踊子」を執筆したという旅館


こういうの見ると伊豆を走ってんだなあと感じられます





昼食時間


午前中の山場、国士峠が終わり午後は平たんな河川敷コース



っとここでスマホの電源が無くなってしまった


スマホ買い換えますw





仲間たちも怪我もなくメカトラもなく全員完走!


イベント終わりに地元温泉に。スマホ電源をちょっと復活させて撮影


イベント参加者の多くがいくつかの地元温泉に寄ってから帰宅するとの事



なかにはこのイベント参加者で混み合ってる温泉場も


これも楽しみの1つですね





完走証と走行時、参加証明として身に着けていたバンダナ


一緒に参加した40overのオッサンたちも子供のように眺めてました



子供の頃、みんなでつるんで自転車で遠くへ出掛けた楽しい思い出


それを思い出させてくれるようなイベントでした


自転車や付属品こそ大人買いになりましたが楽しい事って


大人になっても変わらないものですね


唯一変わったのは走った後のビールかなWいつもより倍うまいです!



1人で参加するも良し、家族や仲間たちと参加するも良し


自転車もロードばかりでなく、クロスバイク、MTB、小径車、電動アシスト、


ファットバイクもいたなあ。80kmコース参加ではないと思うけど



気軽に楽しめるおススメイベントです!


イベント関係者のみなさん、参加者のみなさんお疲れさまでした


そしてありがとうございました!



お休みいただいて楽しんできちゃってどうもスイマセンw





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ




































  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:42Comments(0)イベント

2016年09月07日

2016 FUJI FREE RIDE+(9月)に行ってきます!

どうもです





富士スピードウェイを自転車で自由に走れるイベント


9/10(土) FUJI FREE RIDE+(9月)に参加してきます!


この画像何回使わせてもらっただろうw今中さんゴメンナサイm(__)mwww


過去の参加の様子




ってことで9/11(土)店は営業しますが午前中人員が少なくなります



ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ



  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:59Comments(0)イベントお知らせ

2016年07月17日

7/17銀ぶらマルシェ

どうもです。






また懲りずにうちの母が銀ぶらマルシェに出店します。



また着物リメイクが主ですが



少しだけ保冷ボトルも展示するよう持たせました



一応、サイクルショップいしだ で出店ですのでw



ご興味ある方はお立ち寄りください!





ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ





  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:24Comments(0)イベント

2016年04月15日

4/16(土)FUJI FREE RIDE参加。スッタフ不在のご連絡

どうもです


4/16(土) FUJI FREERIDE参加の為スタッフが1名(まあ私のことですがw)不在となります




スポーツ車関連、修理等でご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします







最近、ぜんぜん走れてないけど大丈夫かしらw


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ







  


Posted by サイクルショップいしだ at 22:10Comments(0)イベントお知らせ

2015年11月09日

サイクルモード2015へ行ってきました!

どうもです。

11月6日(金)お休みをいただいて


サイクルモード2015へ行ってきました!

自分で撮った写真はブレブレのやつが多かったので


イベント事務局の写真もお借りしてレポートw

















うちはロードな店じゃないんですが個人的に好きなので


1ユーザーとしてとして楽しんでましたね














たくさん眺めていたり試乗していると本気で欲しくなってしまうのでw


ほどほどにしておきましたw


一緒に行った仲間たちと


宝くじ当たったらどれを買おうかと


妄想しながら帰りましたw


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ









































  


Posted by サイクルショップいしだ at 23:31Comments(0)イベント

2015年11月03日

サイクルモード2015と今週のお休み

どうもです。





公式サイト



今年も行ってきますサイクルモード



ってことで


~お知らせ~


11/6(金)臨時休業いたします


かわりに11/4(水)営業いたします


来週から通常通り水曜定休になります。


ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします<(_ _)>


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ




  


Posted by サイクルショップいしだ at 06:54Comments(0)イベントお知らせ

2015年10月27日

サーキットを自転車で走る!FUJI FREE RIDE10/18

どうもです。

10月18日に参加したFUJI FREE RIDE

参加するのが当店の行事みたいになってきましたw





みなさん、たまには信号のないところを気持ちよく走ってみたいんでしょうね


今回の動画は後ろから


この日は参加人数が少なかったので人はあまり写ってませんが


秋のスピードウェイの景色をお楽しみください








富士山がとにかく綺麗でした!



ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ




  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:37Comments(0)イベント

2015年09月28日

サーキットを自転車で走る!レース編 富士チャレンジ2015

どうもです



以前「サーキットを自転車で走る!フジフリーライド9/13」の記事で



ゆる~い走りをお見せしましたがw


そんなんじゃ物足りない



もっと迫力とスピード感がある動画が見てみたいという方に




9/23に行われた富士チャレンジ2015の4時間チームエンデューロ男子の動画です





撮影ライダーはもちろん私ではなく薩埵(さった)峠の動画
を撮ってきてくれたSさんです

レーシングな店ではない当店にとっては貴重な映像です


Sさんご協力ありがとうございます!そしてお疲れ様です!


私はその日家族で健康ランド行ってくつろいでましたwスンマセン



もう一度言いますが当店は決してレーシングな店ではありません



こんな店でもいろいろなお客様がご来店してくださって


いろいろとご協力くださって感謝感謝です!



ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

















  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:31Comments(0)イベント動画

2015年09月17日

サーキットを自転車で走る!フジフリーライド9/13

どうもです


また行ってきましたFUJI FREE RIDE





今回は晴天とまではいかなかったものの雨は降らず


気持ちよく走ってきました





次回は10/18だそうです


私たちのように「レースはちょっとなあ」って方にはw


自由に走れるこんなイベントおススメです!


ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ



  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:18Comments(0)イベント

2015年06月30日

FUJI FREE RIDEをスポカメで撮ってみた

どうもです。




先日のFUJI FREE RIDEでサーキットを自転車で走ってきた模様を



スポカメで撮ってきました



当日は雨だったので画面が見にくくてスイマセン


またライダーが40過ぎの弱虫ペダル、泣き虫ペダルのオッサンなのでスピード感がちょっとw


T-SQUAREのTRUTHでも口づさみながら見ていただければ少しは雰囲気でるかも





では次はサドル下からの画像






次回は晴れた日の画像も撮ってみたいです。



スポカメは他のスポーツにも使えそうですね



ヘルメットに付けてバンジージャンプとかwww




facebookページ↓「いいね!」よろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

Facebookページも宣伝

  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:29Comments(2)パーツ・アクセサリーイベント

2015年06月29日

2015FUJI FREE RIDE+

どうもです。

6/27午前中だけお休みいただきイベントに参加してきました(最近仕事サボり気味でスイマセン)

土日も休みでなく


そもそもロードレーサーな店でもない当店では


なかなか自転車イベントに参加する機会が少ないですが


競技性も薄く、午前中に終了するこの手のイベントは参加しやすいです




2015 FUJI FREE RIDE+


前日から天気が悪く当日は小雨であいにくの天気でしたが

逆に涼しくてよかったかも


自転車はあまり濡らしたくなかったですけどねw






今中大介さんのレッスンも予定通り行われました


さすがに乗車フォームが綺麗でカッコ良いです





今回は3人で参加


最近、自転車をはじめたばかりのO君、準備運動で気合いれてます


結局、彼が一番走れてましたね。この日の為に結構走っていたようです。



やっぱり練習は裏切らないですねw









最後はジャンケン大会でおひらき


楽しいイベントでした!


9月にもあるらしいのでまた行ってみたいです。

facebookページ↓「いいね!」よろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

Facebookページも宣伝













  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:53Comments(0)イベント

2014年11月12日

サイクルモード2014タイレルブース編パート2

どうもです。



サイクルモード2014タイレルブース続きです。


さんざん一般のお客さんに紛れて試乗を楽しんでいましたが


そもそも今回のサイクルモードの私の最大の目的は


タイレルの新型18インチフォールディングを確認してくる事





18インチフォールディングバイク「IVE」です。






まだプロト段階という事ですが試乗可能という事なので乗らせてもらいました。







ブロンプトンユーザーでもあるH君にも交代で試乗してもらい感想を聞いてみました。


H君曰く「走行能力はブロンプトンより上。18インチなのに良く進む。」との事。



ブロンプトンは16インチなので当たり前ちゃ~当たり前なんですけど。



H君の言う通り思ったより良く進むし、ペダルを漕いでいる時はもとより



漕いでない時のホイールの回転性能の良さを感じました



タイレルは20インチシリーズでもオリジナルホイールを採用し走行能力には定評があったので



この辺はさすがだなと思いました。




折り畳みは見た目通り、ブロンプトン、BD-1などをかなり意識したかたち


今回18インチを制作したのはコンパクトさを重視して


より輪行向けフォールダーをリリースしたかったんでしょうね


他店さんの動画ちょっとお借りしてw 折り畳みはこんな感じです


手元のスイッチを押して車体を持ち上げると後部が折れるシステムが素晴らしいです。



材質はあえてクロモリ。軽さより乗り心地を重視した様子。



それでも10kg台を達成させているのはさすがです。



販売は来年春頃予定。予価は15万前後との事。



ここまで高級バイクばっかりレポートしてきたのでそれに比べれば現実的でしょw



詳細がわかり次第当店でもアナウンスいたします。



これで「朝ラーメン輪行ライド」行ってみたいです。



また欲しい自転車が増えちゃったな~w行かなきゃよかった(笑)



facebookページ↓「いいね!」よろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

Facebookページも宣伝



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村












  


Posted by サイクルショップいしだ at 09:24Comments(0)イベント

2014年11月10日

サイクルモード2014タイレルブース編

どうもです。


サイクルモード続きです。


午前中に高級ロードバイクを試乗したおして満足、満足。お腹一杯。


フードコートでH君がおごってくれたジェラートを美味しくいただいていると


ふと我にかえりました「俺、自転車屋だった。」w






自分の店で扱っているメーカーさんをしっかりチェックしないと


Tyrellブースにおじゃましました。






クイズ、これ何のフレームでしょ~か?」の答えです。


Tyrell10周年のアニバーサリーモデル「XF」







チタンフレーム、Shimanoデュラ・エースDi2仕様という情報は事前にわかりましたが


廣瀬社長に直接お話しを伺うと


さらにハブにはGOKISOを使用予定との事。



予価は120万前後になるようで




この仕様だったら妥当かな。いやっかえってお買い得かも。




はいっ私この会場に来てから完全に感覚がマヒしておりましたw




↓フォローお願いします。

Instagram

facebookページ↓「いいね!」よろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

Facebookページも宣伝



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:43Comments(0)イベント