2013年08月31日
続・チェーンリングカバー
どうもです。
先日、「チェーンリングカバー」の記事を載せましたが、
その後、偶然、立て続けにチェーンリングカバーの交換の依頼を受けました。
ブログを見ていただいてのご依頼ではないようなのでまったくの偶然です。(それはそれで微妙な心境ですがw)
1件目。DAHON MU P8での依頼。


チェーンが最近頻繁に外れるとの事でご相談。
純製のチェーンリングカバーが外側に反ってしまい隙間が多きくなってチェーンが外れて間にはまってしまうとの事。

内側のチェーン脱落を防ぐ肝。チェーンウォッチヤー。
こちらもかなり傷んでおり時々動いてしまうというので交換。クランプが弱くなってるんでしょうね。
樹脂パーツだからしょうがないかも。DAHON用は少しですが在庫もってます。

2件目 GIOS エンリコ


こちらは不具合ではなくギア比UPのカスタムの依頼。
チェーンリングを48T→52Tへ。わかりにくいですがカラーもブルーに。チェーンはGOLDに。
56T用の大き目のカバーを取り付けたので存在感大。
後にチェーンリングをもう少し大きくしても対応できますね。
今回、カバーの在庫が減ってしまったのでまた仕入れておきます。
以上、業務日誌でした(笑)

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
先日、「チェーンリングカバー」の記事を載せましたが、
その後、偶然、立て続けにチェーンリングカバーの交換の依頼を受けました。
ブログを見ていただいてのご依頼ではないようなのでまったくの偶然です。(それはそれで微妙な心境ですがw)
1件目。DAHON MU P8での依頼。


チェーンが最近頻繁に外れるとの事でご相談。
純製のチェーンリングカバーが外側に反ってしまい隙間が多きくなってチェーンが外れて間にはまってしまうとの事。

内側のチェーン脱落を防ぐ肝。チェーンウォッチヤー。
こちらもかなり傷んでおり時々動いてしまうというので交換。クランプが弱くなってるんでしょうね。
樹脂パーツだからしょうがないかも。DAHON用は少しですが在庫もってます。

2件目 GIOS エンリコ


こちらは不具合ではなくギア比UPのカスタムの依頼。
チェーンリングを48T→52Tへ。わかりにくいですがカラーもブルーに。チェーンはGOLDに。
56T用の大き目のカバーを取り付けたので存在感大。
後にチェーンリングをもう少し大きくしても対応できますね。
今回、カバーの在庫が減ってしまったのでまた仕入れておきます。
以上、業務日誌でした(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月30日
2013年08月27日
チェーンリングカバー
どうもです。

チェーンリングカバー。
パンツの巻き込み、汚れの防ぎ、チェーンの脱落防止などに有効なパーツです。
小径車やフロントシングルのクロスバイクが増えている昨今、当店でも販売、使用の頻度が増えているパーツでもあります。
なのでもうちょっと、カラーやデザイン、サイズが増えると面白いのかなと思うパーツでもあります。

カバーを取り付けるにあたってボルトをカラーに変更する方も多いですね。
小さいパーツですが大きいアクセントになります。

今回、BSモールトンのお客さまからチェーンが脱落してしまうとの相談をうけカバーの交換とカバーとチェーンリングの隙間の見直しをしました。

変更前の写真は撮り忘れましたが(笑) これじゃ外れるはなあというぐらい隙間が空いてました。
スペーサーなどで隙間を微調整。
以前つけていたカバーがチェーンの外れすぎでキズや変形がみられたのでユーザーさんの希望もあり交換。
Suginoの54-52T用を使用。

ダブルレバーにカスタムしてありますが飛ばし変速してもチェーンが外れなくなりました。
めでたし、めでたしw

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
チェーンリングカバー。
パンツの巻き込み、汚れの防ぎ、チェーンの脱落防止などに有効なパーツです。
小径車やフロントシングルのクロスバイクが増えている昨今、当店でも販売、使用の頻度が増えているパーツでもあります。
なのでもうちょっと、カラーやデザイン、サイズが増えると面白いのかなと思うパーツでもあります。
カバーを取り付けるにあたってボルトをカラーに変更する方も多いですね。
小さいパーツですが大きいアクセントになります。
今回、BSモールトンのお客さまからチェーンが脱落してしまうとの相談をうけカバーの交換とカバーとチェーンリングの隙間の見直しをしました。
変更前の写真は撮り忘れましたが(笑) これじゃ外れるはなあというぐらい隙間が空いてました。
スペーサーなどで隙間を微調整。
以前つけていたカバーがチェーンの外れすぎでキズや変形がみられたのでユーザーさんの希望もあり交換。
Suginoの54-52T用を使用。
ダブルレバーにカスタムしてありますが飛ばし変速してもチェーンが外れなくなりました。
めでたし、めでたしw

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月24日
自転車の国
どうもです。
8/21・8/22お休みいただきました。
来週から通常通り水曜定休になりますのでよろしくお願いいたします。
休み中「自転車の国」へ行ってきました。詳しくは→サイクルスポーツセンター
休みの日まで自転車w。


「ベロドーム」かと思ってたのですが「ベロドローム」が正しかったみたいですね。
詳しくは→こちら
写真はこれだけです(笑)
お子さんの夏休みも残りわずか。
どこ連れて行こうかなって迷っている方はいかがでしょうか?
入場料がリーズナブルなのもおススメポイントですw。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
8/21・8/22お休みいただきました。
来週から通常通り水曜定休になりますのでよろしくお願いいたします。
休み中「自転車の国」へ行ってきました。詳しくは→サイクルスポーツセンター
休みの日まで自転車w。
「ベロドーム」かと思ってたのですが「ベロドローム」が正しかったみたいですね。
詳しくは→こちら
写真はこれだけです(笑)
お子さんの夏休みも残りわずか。
どこ連れて行こうかなって迷っている方はいかがでしょうか?
入場料がリーズナブルなのもおススメポイントですw。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月21日
バスケット(カゴ)をつけないという選択
どうもです。
ママチャリ文化が根付いている日本ではカゴの付いていない自転車に不安を感じる方が多いようです。
スポーツ自転車にカゴつけてフェンダー付けてリアキャリア付けてってやっていくと。
あらっママチャリの出来上がりってことに(笑)。まあイケてない事が多いです。
頼まれたら出来る限りでやりますけど。
せっかくのスポーティな外観を崩さず荷物を積みたい方はパニアバックなんていかがでしょうか?



BAZILのマーラ。詳しくは→こちら
パニアバックっていうと日本ではツーリング車のイメージがありますが欧米では街乗りに普通につけてる事も多いようです。
あとパニアっていうと結構高額な印象がありますがこのマーラシリーズは3~6千円くらいで購入できるお手頃パニアです。


キャリアにベルト止めですので工具無で取り外しも簡単。荷物の予定がない時はスッキリ乗ることも。

フロントバスケットを付けると自転車が不安定になりがちですがパニアなら下に重心がかかるのでかえって安定します。
ママチャリなどもにも取り付け可。リアバスケットよりイケてるかもw。
本日8/21(水)と8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ママチャリ文化が根付いている日本ではカゴの付いていない自転車に不安を感じる方が多いようです。
スポーツ自転車にカゴつけてフェンダー付けてリアキャリア付けてってやっていくと。
あらっママチャリの出来上がりってことに(笑)。まあイケてない事が多いです。
頼まれたら出来る限りでやりますけど。
せっかくのスポーティな外観を崩さず荷物を積みたい方はパニアバックなんていかがでしょうか?



BAZILのマーラ。詳しくは→こちら
パニアバックっていうと日本ではツーリング車のイメージがありますが欧米では街乗りに普通につけてる事も多いようです。
あとパニアっていうと結構高額な印象がありますがこのマーラシリーズは3~6千円くらいで購入できるお手頃パニアです。


キャリアにベルト止めですので工具無で取り外しも簡単。荷物の予定がない時はスッキリ乗ることも。

フロントバスケットを付けると自転車が不安定になりがちですがパニアなら下に重心がかかるのでかえって安定します。
ママチャリなどもにも取り付け可。リアバスケットよりイケてるかもw。
本日8/21(水)と8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月20日
ママチャリ・子供車・日本メーカーも・・・。
どうもです。

最近、この話題ばかりですいません。
値上げは海外メーカーのスポーツ車に限らずなんですね。
ブリヂストン価格改定のお知らせは→こちら
海外メーカーと違って~千円単位の値上げなんでカワイイもんですけど。
お客さまにとってはやっぱり大きいですね。
8/1に実施されたばかりですので、値上げ実施前に仕入れた店頭展示在庫はもちろん旧値で販売しております。
今月、自転車ご購入を考えている方はお早目がお得かもです。
値上げ前価格、値上げ価格と店頭に混在してご迷惑おかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
詳しくは店頭にてご相談ください。
今週は8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

最近、この話題ばかりですいません。
値上げは海外メーカーのスポーツ車に限らずなんですね。
ブリヂストン価格改定のお知らせは→こちら
海外メーカーと違って~千円単位の値上げなんでカワイイもんですけど。
お客さまにとってはやっぱり大きいですね。
8/1に実施されたばかりですので、値上げ実施前に仕入れた店頭展示在庫はもちろん旧値で販売しております。
今月、自転車ご購入を考えている方はお早目がお得かもです。
値上げ前価格、値上げ価格と店頭に混在してご迷惑おかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
詳しくは店頭にてご相談ください。
今週は8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月19日
19日松下さんの言葉
どうもです。

ネタに困った時の・・・、いやっ恒例の松下さんの言葉です(笑)
今回から「松下さんの言葉」というカテゴリーを作りました。
これからもネタに困った時・・・、いやっ定期的にこのシリーズでいきたいと思います。

難しい仕事はできても、
平凡なことができないというのではいけない。
些細なこと、
平凡なことをおろそかにせず、
日々積み重ねて、
そのうえに自分の知恵と経験とを加えていく。
そこにはじめて、
確かな信頼が得られるのである。
本日も頑張りすぎずに頑張りましょう。
今週は8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ネタに困った時の・・・、いやっ恒例の松下さんの言葉です(笑)
今回から「松下さんの言葉」というカテゴリーを作りました。
これからもネタに困った時・・・、いやっ定期的にこのシリーズでいきたいと思います。

難しい仕事はできても、
平凡なことができないというのではいけない。
些細なこと、
平凡なことをおろそかにせず、
日々積み重ねて、
そのうえに自分の知恵と経験とを加えていく。
そこにはじめて、
確かな信頼が得られるのである。
本日も頑張りすぎずに頑張りましょう。
今週は8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月18日
ブレーキ握らないのでなく握れないのでは?
どうもです。
お盆休みも今日で最後って方も多いのでは?大人の夏休みは終わりですね。
子供の夏休みはまだまだ続きます。
夏休み前、息子の小学校で交通教室があり、警察、先生の指導があったようです。
(ちなみに当店は自転車点検で参加)
警察の方々からの評価。「線を引いたところでピタッと止まれる生徒がほとんどいない。」との事。
先生は「この調子だったら夏休みあまり自転車乗ってほしくない。」っていうのが本音のようです。
ここからは持論を展開するので賛否あると思いますがまあ一つの意見として聞いてください。
自分も子供を持つ親として「安全に自転車に乗れないのだったら自転車に乗らせない。」って意見もわかるのですが。
まず、その前に自転車の安全な乗り方を大人がキッチリ教える事が大事なんじゃないかなと思うのです。
どっちにしても中学生、高校生にもなると、一人で自転車に乗ってもらわなくてはならない場面が増えると思いますし。
成長すれば自転車乗っていなくても自転車の乗り方が自然にうまくなっているって事はまずないですからね。
実際、最近の学生さんは衝突による事故や故障が多いです。
入学前の春休みに慌てて自転車の練習するって子もいるので当然ですね。
短期間でそんなにうまくなれないですよ(笑)
これも持論ですが自転車を乗るのがうまいっていうのは速く走れる、スムーズに曲がれるっていうのも一つの要素ですが
キッチリ、安全に止まれるっていうのが1番の要素だと思うのです。
キッチリブレーキをかけるのにはまず下準備が必要です。



ブレーキレバーは手の大きさにあわせて幅が変えられるので(一部できないものもあり)調整してもらう必要があります。
調整してない方はご購入店か近くの自転車屋さんにみてもらいましょう。

正しいブレーキのかけ方も確認しておきましょう。ブレーキのかけ方知っていますか?
結構、適当って人多いです。安全面ももちろんですが自転車の故障にも繋がります。(ワイヤー切れ、タイヤ摩耗など)
文章も長くなってしまいましたので詳しくは割愛しますが知らない方は自転車屋さんで確認しましょう。
(恥ずかしい事はありません。知らない人多いですからw)
夏休み、ご家族でサイクリングなど子供さんの自転車を乗る機会を作ってあげてください。
それにはまず大人が安全に自転車に乗れないとですねw。
子供さん本人の安全はもちろんですがこんな事も→子供が自転車事故-9500万円支払い命令 高額賠償の現実
来週の休み
8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
お盆休みも今日で最後って方も多いのでは?大人の夏休みは終わりですね。
子供の夏休みはまだまだ続きます。
夏休み前、息子の小学校で交通教室があり、警察、先生の指導があったようです。
(ちなみに当店は自転車点検で参加)
警察の方々からの評価。「線を引いたところでピタッと止まれる生徒がほとんどいない。」との事。
先生は「この調子だったら夏休みあまり自転車乗ってほしくない。」っていうのが本音のようです。
ここからは持論を展開するので賛否あると思いますがまあ一つの意見として聞いてください。
自分も子供を持つ親として「安全に自転車に乗れないのだったら自転車に乗らせない。」って意見もわかるのですが。
まず、その前に自転車の安全な乗り方を大人がキッチリ教える事が大事なんじゃないかなと思うのです。
どっちにしても中学生、高校生にもなると、一人で自転車に乗ってもらわなくてはならない場面が増えると思いますし。
成長すれば自転車乗っていなくても自転車の乗り方が自然にうまくなっているって事はまずないですからね。
実際、最近の学生さんは衝突による事故や故障が多いです。
入学前の春休みに慌てて自転車の練習するって子もいるので当然ですね。
短期間でそんなにうまくなれないですよ(笑)
これも持論ですが自転車を乗るのがうまいっていうのは速く走れる、スムーズに曲がれるっていうのも一つの要素ですが
キッチリ、安全に止まれるっていうのが1番の要素だと思うのです。
キッチリブレーキをかけるのにはまず下準備が必要です。

ブレーキレバーは手の大きさにあわせて幅が変えられるので(一部できないものもあり)調整してもらう必要があります。
調整してない方はご購入店か近くの自転車屋さんにみてもらいましょう。
正しいブレーキのかけ方も確認しておきましょう。ブレーキのかけ方知っていますか?
結構、適当って人多いです。安全面ももちろんですが自転車の故障にも繋がります。(ワイヤー切れ、タイヤ摩耗など)
文章も長くなってしまいましたので詳しくは割愛しますが知らない方は自転車屋さんで確認しましょう。
(恥ずかしい事はありません。知らない人多いですからw)
夏休み、ご家族でサイクリングなど子供さんの自転車を乗る機会を作ってあげてください。
それにはまず大人が安全に自転車に乗れないとですねw。
子供さん本人の安全はもちろんですがこんな事も→子供が自転車事故-9500万円支払い命令 高額賠償の現実
来週の休み
8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月17日
DAHON2013モデル在庫
どうもです。
当店では再三アナウンスしてるのですが、そろそろお客さんの方でも気づきはじめたようですね。
2014モデルは値上げになる事(笑)
「~の2013モデルまだありますか?」っていう問い合わせが多いです。
人気メーカーの人気クロスバイクなどはほぼ全滅ですね。
先日、プレストSLの発注の際にDAHONのフォールディングバイクの在庫を確認しましたが人気モデルはやはり全滅でしたね。
ボードウォーク、SPEED P8あたりのロングセラーモデルもメーカー在庫は終了してましたね。
当店在庫は以下の通り


ボードウォークD7 2013モデルホワイト1台完売、マットチャコール1台完売
標準価格¥51,450→当店価格(店頭にてご確認下さい。)

SPEED P8 マットブラック1台
標準価格¥72,450→当店価格(店頭にてご確認下さい。)
ちなみにプレストSLは現時点でメーカー在庫ありました。オプションのRDハンガーの方が在庫薄かったですねw

今月中に買っていただいたかたには何かオマケも考えてます。ブログ見たと言って下さい。
8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
当店では再三アナウンスしてるのですが、そろそろお客さんの方でも気づきはじめたようですね。
2014モデルは値上げになる事(笑)
「~の2013モデルまだありますか?」っていう問い合わせが多いです。
人気メーカーの人気クロスバイクなどはほぼ全滅ですね。
先日、プレストSLの発注の際にDAHONのフォールディングバイクの在庫を確認しましたが人気モデルはやはり全滅でしたね。
ボードウォーク、SPEED P8あたりのロングセラーモデルもメーカー在庫は終了してましたね。
当店在庫は以下の通り


ボードウォークD7 2013モデル
標準価格¥51,450→当店価格(店頭にてご確認下さい。)

SPEED P8 マットブラック1台
標準価格¥72,450→当店価格(店頭にてご確認下さい。)
ちなみにプレストSLは現時点でメーカー在庫ありました。オプションのRDハンガーの方が在庫薄かったですねw

今月中に買っていただいたかたには何かオマケも考えてます。ブログ見たと言って下さい。
8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月16日
DAHON プレストSL多段化
どうもです。
DAHON プレストSL 軽量でコンパクトな16インチのフォールディングバイクです。詳しくは→こちら

オリジナルはシングルスピードですがオプションのRD台座をつければ多段化できるいろいろ楽しめる一台です。
他店さんのブログなどにもよくネタにされる自転車なので、自分でもイロイロとカスタムを妄想しておりましたが。
実際に注文いただくとお客さまの要望やご予算もあるのでなかなか妄想どおりには・・・。当たり前ですねw。



今回はお客さんが9速のシフター持ち込みだったので9速化は決定。
お客さんの方から軽量を意識するような要望はなかったのですがカスタム終了後重さを量ったら8Kg台は一様ギリ保ってましたね。
ペダル抜きで量ったのでペダルつけると9kg台前半というとこでしょうか?それでもフォールディングではかなり軽い方かと。
今回一番苦労したのが納期でしたね。お客さまがお盆期間中に使いたいとの事だったので。
お盆中は各メーカーいうまでもなく夏休み入ってしまいますからね。パーツが間に合うかドキドキでした。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
DAHON プレストSL 軽量でコンパクトな16インチのフォールディングバイクです。詳しくは→こちら

オリジナルはシングルスピードですがオプションのRD台座をつければ多段化できるいろいろ楽しめる一台です。
他店さんのブログなどにもよくネタにされる自転車なので、自分でもイロイロとカスタムを妄想しておりましたが。
実際に注文いただくとお客さまの要望やご予算もあるのでなかなか妄想どおりには・・・。当たり前ですねw。



今回はお客さんが9速のシフター持ち込みだったので9速化は決定。
お客さんの方から軽量を意識するような要望はなかったのですがカスタム終了後重さを量ったら8Kg台は一様ギリ保ってましたね。
ペダル抜きで量ったのでペダルつけると9kg台前半というとこでしょうか?それでもフォールディングではかなり軽い方かと。
今回一番苦労したのが納期でしたね。お客さまがお盆期間中に使いたいとの事だったので。
お盆中は各メーカーいうまでもなく夏休み入ってしまいますからね。パーツが間に合うかドキドキでした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月13日
輪行袋いろいろ
どうもです。
当店は駅に近いということもあってツーリング途中に輪行袋をお求めになる方が意外といらしゃいます。
こんなに暑いのでロングツーリングは輪行も絡めて無理せず楽しむのもおススメです。
私も威張るほど輪行をした事がないので(笑)、輪行袋のつかい方などは動画で確認するとわかりやすいです。
便利な世の中になりましたね。スマホもっている方などはお試しを。
こちらはオーストリッチ編です。
↓

ロード、クロスバイク、フォールディング、小径車用中心に在庫ありますのでお気軽にご来店下さい。

フォールディングバイク用では車種別に専用輪行バックもあります。(当店取り扱いメーカーに限ります。)
昨年は北欧出身の外国の方が寄られました。手にはローマ字で「RINKOU」と書いたメモが。
ヨーロッパでは「輪行袋」ってもの自体が無いようですね。
袋で覆ったり車輪外したりしなくても乗せられる車両があったりしますからね向こうは。
「輪行袋は日本独特のものだ」って聞いた事はあったのですが本当だったんですね。
・当店の営業予定
お盆期間中のお休みは定休日の8/14(水)のみとなります。それ以外は通常営業しておりまます。
次の週8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
当店は駅に近いということもあってツーリング途中に輪行袋をお求めになる方が意外といらしゃいます。
こんなに暑いのでロングツーリングは輪行も絡めて無理せず楽しむのもおススメです。
私も威張るほど輪行をした事がないので(笑)、輪行袋のつかい方などは動画で確認するとわかりやすいです。
便利な世の中になりましたね。スマホもっている方などはお試しを。
こちらはオーストリッチ編です。
↓

ロード、クロスバイク、フォールディング、小径車用中心に在庫ありますのでお気軽にご来店下さい。

フォールディングバイク用では車種別に専用輪行バックもあります。(当店取り扱いメーカーに限ります。)
昨年は北欧出身の外国の方が寄られました。手にはローマ字で「RINKOU」と書いたメモが。
ヨーロッパでは「輪行袋」ってもの自体が無いようですね。
袋で覆ったり車輪外したりしなくても乗せられる車両があったりしますからね向こうは。
「輪行袋は日本独特のものだ」って聞いた事はあったのですが本当だったんですね。
・当店の営業予定
お盆期間中のお休みは定休日の8/14(水)のみとなります。それ以外は通常営業しておりまます。
次の週8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月12日
ボタン電池
どうもです。

自転車乗ってる方には意外に馴染みがあるのではないでしょうか?
リチウム電池CR2032 通称ボタン電池です。
サイコンやシリコン系のライトなどによく使われてますね。
今までは当店で仕入れたものより近くの電気屋さんやコンビニのほうが断然安かったのでうちではあまり扱いがなかったのですが・・・。
当店で電池を購入してサイコンの再設定をしてほしいって方も多く。
(私もすべてのサイコンの再設定できるわけじゃないで。できたら取説もってきてくださいw)
今回、そこそこ安いのが仕入れることができたのでお知らせします。
日立マクセル リチウム電池CR2032 1個入り 税込189円
お盆休みのサイクリング中、急な電池切れなどありましたらお気軽にご来店ください。
・当店の営業予定
お盆期間中のお休みは定休日の8/14(水)のみとなります。それ以外は通常営業しておりまます。
次の週8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

自転車乗ってる方には意外に馴染みがあるのではないでしょうか?
リチウム電池CR2032 通称ボタン電池です。
サイコンやシリコン系のライトなどによく使われてますね。
今までは当店で仕入れたものより近くの電気屋さんやコンビニのほうが断然安かったのでうちではあまり扱いがなかったのですが・・・。
当店で電池を購入してサイコンの再設定をしてほしいって方も多く。
(私もすべてのサイコンの再設定できるわけじゃないで。できたら取説もってきてくださいw)
今回、そこそこ安いのが仕入れることができたのでお知らせします。
日立マクセル リチウム電池CR2032 1個入り 税込189円
お盆休みのサイクリング中、急な電池切れなどありましたらお気軽にご来店ください。
・当店の営業予定
お盆期間中のお休みは定休日の8/14(水)のみとなります。それ以外は通常営業しておりまます。
次の週8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2013年08月11日
GIANT ESCAPE RX3 2014モデル
どうもです。
GIANTのクロスバイクの人気車種2013モデルは上半期で早々に完売しておりますね。
2014早期モデルとしてESCAPE RX3が入荷してきております。

2014モデルの話題はやっぱり値上げ(笑)
どのくらい変わってるかというと恐ろしくてここに書けないので詳しくは→こちら
でもそこは世界のジャイアント。
ただ「材料費が上がってるんだからしょうがねーじゃん。買いたければ買えば~。」っとドSな態度をとっているわけではなくw。
2014モデルご購入の方にも損はさせませんよっていうつくりになっております。
まずフレームにはロードモデルと同じ軽量・高剛性の上級グレードALUXX SLアルミチューブを採用。2013モデルのALUXXよりグレードアップです。
重さは極端に変わりませんが高剛性でスピードアップが見込まれます。
さらにトップチューブを伸ばし、リアセンターを短くした新ジオメトリによって、さらにハイレベルなスポーツ性能を獲得。
リア変速も8速から9速へ。
より街乗りからフィットネスライド、100kmを超えるようなロングライドまで対応するクロスバイクになっております。
個人的には2013モデルとはかなり別物と考えても良いと思っております。


RXの2013モデルは当店在庫は完売となっておりますが、ESCAPE AIR完売、小径車IDIOM完売など旧モデルもありますので(一部特価)値上げ前モデルを狙っている方はお早目に。
・当店の営業予定
お盆期間中のお休みは定休日の8/14(水)のみとなります。それ以外は通常営業しておりまます。
次の週8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
続きを読む
GIANTのクロスバイクの人気車種2013モデルは上半期で早々に完売しておりますね。
2014早期モデルとしてESCAPE RX3が入荷してきております。

2014モデルの話題はやっぱり値上げ(笑)
どのくらい変わってるかというと恐ろしくてここに書けないので詳しくは→こちら
でもそこは世界のジャイアント。
ただ「材料費が上がってるんだからしょうがねーじゃん。買いたければ買えば~。」っとドSな態度をとっているわけではなくw。
2014モデルご購入の方にも損はさせませんよっていうつくりになっております。
まずフレームにはロードモデルと同じ軽量・高剛性の上級グレードALUXX SLアルミチューブを採用。2013モデルのALUXXよりグレードアップです。
重さは極端に変わりませんが高剛性でスピードアップが見込まれます。
さらにトップチューブを伸ばし、リアセンターを短くした新ジオメトリによって、さらにハイレベルなスポーツ性能を獲得。
リア変速も8速から9速へ。
より街乗りからフィットネスライド、100kmを超えるようなロングライドまで対応するクロスバイクになっております。
個人的には2013モデルとはかなり別物と考えても良いと思っております。


RXの2013モデルは当店在庫は完売となっておりますが、
・当店の営業予定
お盆期間中のお休みは定休日の8/14(水)のみとなります。それ以外は通常営業しておりまます。
次の週8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
続きを読む
2013年08月10日
B.free ステンレスサーモボトル クール&ホット500E
どうもです。
今年は静岡はそんなでもないかなあと思っておりましたが。
来ましたね。この暑さ。
お盆中のサイクリングのお供に。B.free ステンレスサーモボトル クール&ホット500E 詳しくは→こちら

◆自転車ボトルケージにジャストフィット
~真空二重構造で18時間保冷!~
~片手で素早くキャップ開閉~

滑り止めがついてますので、ゲージにおさまりもよくグローブでも滑りにくくなっております。自転車用ならではの工夫ですね。

もちろん片手で飲めます。

注目すべきは保冷・保温力ですね。某コーヒーショップのタンブラー以上とのこと。冬もHOTでいけますね。詳しくは→こちら
ファーストロット、セカンドロットともにメーカーさんでは完売との事。こう暑いと売れるんでしょうね(笑)
当店には少量在庫あります。早いもの勝ちです。うちの家族も欲しがってますしw。
・当店の営業予定
お盆期間中のお休みは定休日の8/14(水)のみとなります。それ以外は通常営業しておりまます。
次の週8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今年は静岡はそんなでもないかなあと思っておりましたが。
来ましたね。この暑さ。
お盆中のサイクリングのお供に。B.free ステンレスサーモボトル クール&ホット500E 詳しくは→こちら

◆自転車ボトルケージにジャストフィット
~真空二重構造で18時間保冷!~
~片手で素早くキャップ開閉~

滑り止めがついてますので、ゲージにおさまりもよくグローブでも滑りにくくなっております。自転車用ならではの工夫ですね。

もちろん片手で飲めます。

注目すべきは保冷・保温力ですね。某コーヒーショップのタンブラー以上とのこと。冬もHOTでいけますね。詳しくは→こちら
ファーストロット、セカンドロットともにメーカーさんでは完売との事。こう暑いと売れるんでしょうね(笑)
当店には少量在庫あります。早いもの勝ちです。うちの家族も欲しがってますしw。
・当店の営業予定
お盆期間中のお休みは定休日の8/14(水)のみとなります。それ以外は通常営業しておりまます。
次の週8/21(水)、8/22(木)お休みいただきます。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村