2013年05月29日

2014年モデルはやっぱり・・・。

どうもです。

展示会の前に2014年モデルのプレカタログ的なものがメーカーさんより届きました。


2014モデルのカラーや値段など展示会前に事前にチェック。


2014年モデルはやっぱり・・・。
2014年モデルはやっぱり・・・。


前回の記事でも触れましたが全体的にやっぱり値上げ傾向かなっと。


まあある程度聞いていたし、予測もしていましたけど。


メーカーさんも単純に値上げするのではなく仕様なども多少かえたりして工夫しているようなので単純に2014モデルの方が損だとも言い切れませんせんが。


どっちにしてもショップさんによく相談して購入するのがおススメですね。





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(その他)の記事画像
今、気になってるものタイガーマスクW
女の子版「弱ペダ」!?「ろんぐらいだぁす!」がきてるらしい
ハロウィン飾りつけ
マンガにも載っているTyrell IVEタイレルイブ
この夏私のヘビーローテ SNUFF 「BLAHZSA BONGBING」
2016今年もよろしくお願いいたします!
同じカテゴリー(その他)の記事
 今、気になってるものタイガーマスクW (2016-11-18 08:01)
 女の子版「弱ペダ」!?「ろんぐらいだぁす!」がきてるらしい (2016-11-03 07:52)
 ハロウィン飾りつけ (2016-10-29 07:35)
 マンガにも載っているTyrell IVEタイレルイブ (2016-09-13 08:06)
 この夏私のヘビーローテ SNUFF 「BLAHZSA BONGBING」 (2016-09-08 07:03)
 2016今年もよろしくお願いいたします! (2016-01-09 00:12)

Posted by サイクルショップいしだ at 08:55│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年モデルはやっぱり・・・。
    コメント(0)