2013年09月30日

英式、米式バルブ穴を仏式穴に変換アダプター

どうもです。



ブログタイトルなんのこちゃって感じですか?




英式、米式バルブ穴を仏式穴に変換アダプター










英式、米式のバルブ穴に強引に仏式バルブのチューブを使うと感じに。




英式、米式バルブ穴を仏式穴に変換アダプター

先日チューブ交換に来店されたお客様。


前に他店さんでチューブ交換したときにフレンチバルブのチューブにしたらしいのですが



もともとはアメリカ式チューブだったとのこと。(たしかに後輪はアメリカでした)



タイヤ規格が20x1.35で確かに珍しい小径細物のアメリカンバルブチューブ。



でも当店には在庫が・・・。












「無い」(*_*)




そういえばこの前、まとめ買いしたお客さんがいました。



その方も「これなかなか無いんですよね~」って言ってたっけ。




でこれの登場です。


英式、米式バルブ穴を仏式穴に変換アダプター




お客さんに了承得て再度仏式バルブのチューブ使用させてもらいました。




仏式の方が小径チューブのラインナップが多いのでいざという時助かりますね。







サイクルショップいしだActiveshopのHPは(MAPあり)→こちら

Activeshopブログ「店主じゃないけど日記」は→こちら



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
















同じカテゴリー(パーツ・アクセサリー)の記事画像
ロボットアシストウォーカーRT.2
タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売!
折り畳み自転車にバスケット(カゴ)
タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた!
頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷
夏休み売れ筋商品ベスト3
同じカテゴリー(パーツ・アクセサリー)の記事
 ロボットアシストウォーカーRT.2 (2016-11-30 23:14)
 タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売! (2016-11-10 07:48)
 折り畳み自転車にバスケット(カゴ) (2016-09-23 08:43)
 タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた! (2016-08-26 08:09)
 頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷 (2016-08-23 08:45)
 夏休み売れ筋商品ベスト3 (2016-08-14 08:22)

Posted by サイクルショップいしだ at 09:09│Comments(0)パーツ・アクセサリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英式、米式バルブ穴を仏式穴に変換アダプター
    コメント(0)