2014年08月04日

ペットボトル症候群

どうもです。


ペットボトル症候群って言葉知ってますか?


私は今年この言葉を知りました。(知っていた方は「遅っ」っとツッコミを入れてやって下さい。)


以下Wikipediaより抜粋です。


ペットボトル症候群(ペットボトルしょうこうぐん、英:PET bottle syndrome)とは、スポーツドリンク、清涼飲料水などを大量に飲み続けることによっておこる急性の糖尿病である。


正式名称はソフトドリンク(清涼飲料水)・ケトアシドーシス。清涼飲料水ケトーシスとも呼ぶこともある。


ソフトドリンクやスポーツドリンクの急激な大量摂取だけでなく、「みかんの缶詰」「アイスクリーム」などの糖分の多い食品の大量摂食でも発症することが報告されている








そういえばTVでも


熱中症に気をつけすぎてスポーツドリンクのガブ飲みは肥満のもと


って言っていたのをチラッと聞いた記憶が



確かに糖分の補給も大事だと思うのですが


人間の頭ってそこまで賢くないので、まあとり過ぎているんでしょうね。



そんな理由で今年の私の水分補給の中心はジャコラ

ペットボトル症候群

お得用で2リットルペットガンガン作ってますが


夏休みで子供たちも飲むのでなくなるのが早い早いw


ジャコラはいくら飲んでも太る心配はないようですが



とにかくもったいないので麦茶などと併用していますw



ペットボトル症候群


中澤選手ジャコラを選んだ理由も


砂糖を使ってないということがポイントだったようです。

詳しく→こちら


ちなみにメーカーの方の話ではちょっと濃いめに作ったほうが


クエン酸回路が早めに働くとのこと



あるサッカー選手は試合前、水に溶かさず袋ごといちゃいそうになり


メーカーの方に「それはやめてくれ。」と止められたという笑話も聞けましたw




あらゆるクエン酸飲料が巷で売られてますが


疲労物質、乳酸もパワーに変えられるのは今のところジャコラだけだそうです。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村





















同じカテゴリー(パーツ・アクセサリー)の記事画像
ロボットアシストウォーカーRT.2
タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売!
折り畳み自転車にバスケット(カゴ)
タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた!
頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷
夏休み売れ筋商品ベスト3
同じカテゴリー(パーツ・アクセサリー)の記事
 ロボットアシストウォーカーRT.2 (2016-11-30 23:14)
 タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売! (2016-11-10 07:48)
 折り畳み自転車にバスケット(カゴ) (2016-09-23 08:43)
 タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた! (2016-08-26 08:09)
 頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷 (2016-08-23 08:45)
 夏休み売れ筋商品ベスト3 (2016-08-14 08:22)

Posted by サイクルショップいしだ at 09:12│Comments(0)パーツ・アクセサリー豆知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペットボトル症候群
    コメント(0)