2016年03月18日

ABUSの新商品はケーブルロックだった!

どうもです。


<ヨーロッパNO.1ロックブランド>

ABUSサイクルロックの製造現場からテスト、実際の使用状況まで
いろいろな角度から伝える ABUS動画



ABUSってドイツのブランドなんですよね。


世界でも日本などと並ぶモノづくりの国。


だから良い鍵だって言いたいんだろうって思ってしまいがちですが



でもABUSの本当の凄さはヨーロッパNO.1だってこと



そんなに自信があるんだったら世界NO.1って言えばいいのに



あえてヨーロッパNO.1って言ってるのは


ヨーロッパの自転車事情にあると思うのです



ヨーロッパでの自転車の価値は日本のそれより高く


ヨーロッパ人の防犯意識も非常に高いそうです


それでも盗まれてしまう。盗む方も相当プロなんですね。


そんな土壌から生まれたのがABUS。ヨーロッパNO.1は実質世界NO.1なんです。



ヨーロッパNO.1ロックブランド ABUS



<新商品は使いやすさも重視>


ABUSの新商品はケーブルロックだった!


そのABUSが新商品を出すというので


またどんなゴツイ鍵作ってくれんだって思ってましたが(笑)


一見普通のケーブルロック


ちなみに私のABUSに対するイメージはこんな感じ
ABUSの新商品はケーブルロックだった!
極太チェーンロックw

でも今回の売りは
ABUSの新商品はケーブルロックだった!
ABUSの新商品はケーブルロックだった!
ABUSの新商品はケーブルロックだった!




1秒で確実かんたん固定!ヨーロッパNo.1ロック ABUSから次世代ケーブルロック新登場!




日本での自転車盗難もだんだんヨーロッパ並みになってきました


自転車の鍵もチョット気にしてみませんか?

ABUSの企業理念は

ABUSはただカギを売るメーカーではなく、安心と安全を提供するブランド  だそうです。



ブログ以外の情報も満載facebookページ↓もよろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ







同じカテゴリー(パーツ・アクセサリー)の記事画像
ロボットアシストウォーカーRT.2
タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売!
折り畳み自転車にバスケット(カゴ)
タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた!
頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷
夏休み売れ筋商品ベスト3
同じカテゴリー(パーツ・アクセサリー)の記事
 ロボットアシストウォーカーRT.2 (2016-11-30 23:14)
 タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売! (2016-11-10 07:48)
 折り畳み自転車にバスケット(カゴ) (2016-09-23 08:43)
 タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた! (2016-08-26 08:09)
 頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷 (2016-08-23 08:45)
 夏休み売れ筋商品ベスト3 (2016-08-14 08:22)

Posted by サイクルショップいしだ at 07:54│Comments(0)パーツ・アクセサリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ABUSの新商品はケーブルロックだった!
    コメント(0)