2008年12月28日
LEDライト
どうもです
修理をしているとライトが壊れてるお客さんが結構います。
「ライト点かないですよ。」と言うと「夜は乗らないから・・・。」と言われることが時々あります。
みなさん自分の視野確保を考えてらしゃる方が多いと思いますが実はライトは相手に自分の存在を知らせる「視認性」というのが重要だったりします。
無灯火で人と接触事故を起こし~千万請求されたとケースもあるようです。
人との事故だけでなく車に自分の存在をアピールすることで自分の身を守ることにもつながります。
冬は16時過ぎぐらいから暗くなります。ライトがつかない方は視認性の高いLEDライトがオススメです。


丸善マグボーイⅡ ブロックタイプ(タイヤこするタイプ)のLEDライトです。
ローラーが大きいので負荷も少なく歩くぐらいの速さでもよく点きます。
当店価格税込み、工賃込み3,000円です。当店ご購入車はチョットおまけします。
よろしかったらどうぞ・・・。
ロボットアシストウォーカーRT.2
タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売!
折り畳み自転車にバスケット(カゴ)
タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた!
頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷
夏休み売れ筋商品ベスト3
タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売!
折り畳み自転車にバスケット(カゴ)
タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた!
頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷
夏休み売れ筋商品ベスト3
Posted by サイクルショップいしだ at 07:15│Comments(0)
│パーツ・アクセサリー