2012年11月13日

キャットアイHL-HUB150&休業日のお知らせ

どうもです。


先に今週の休業日のお知らせ。


11/14(水)通常は定休日ですが営業いたします。

11/15(木)臨時休業いたします。

最近多いですね。ご迷惑お掛けします。

来年は木曜定休も考えております。その際はお知らせしますのでぜひチェックを。


ではライトのお話。

以前もライトの記事載せましたが、LEDライトだったらなんでもいいだろうと思って買ってみたら明るくないって方結構いるようで・・・前の記事


LEDライトもフロントライト(前照灯)向き、セーフティライト(補助灯)向き、リアライト向き、比較的明るい時間しか自転車乗らない人向き、暗くなっても自転車乗る人向き(通勤、通学、ナイトライダー)などいろいろ分けてリリースされいるわけです。

詳しくは前のライト記事で。


ってことで比較的、明るいタイプのLEDライトを買いなおしに来る方も最近多いです。暗くなるの早くなってきたし。

キャットアイHL-HUB150&休業日のお知らせ
キャットアイHL-HUB150&休業日のお知らせ

今回紹介のライトは一般車(ママチャリ等)に多く使われているハブダイナモ用(オートライト)のLEDライトです。

キャットアイHL-HUB150 標準価格税込¥3675 当店価格は店頭にてご確認ください。

以前からあるモデルHL-HUB100が400カンデラ。

JIS規格の前照灯条件が400カンデラなのでまあギリOKてな感じでしたが。

HL-HUB150は2000カンデラ

単純に明るさ5倍って言いたいとこですがLEDもなかなか難しいみたいなんで控えときます。

でも従来モデルより明るさUPは間違いないです。

豆電からの変更の方はもちろん、今ついてるLEDライトが不安な方にもオススメ。

実際に取り付けたサンプル車ありますのでご確認の上でのご購入もOKです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(パーツ・アクセサリー)の記事画像
ロボットアシストウォーカーRT.2
タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売!
折り畳み自転車にバスケット(カゴ)
タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた!
頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷
夏休み売れ筋商品ベスト3
同じカテゴリー(パーツ・アクセサリー)の記事
 ロボットアシストウォーカーRT.2 (2016-11-30 23:14)
 タイレルIVE用フロントバッグ遂に発売! (2016-11-10 07:48)
 折り畳み自転車にバスケット(カゴ) (2016-09-23 08:43)
 タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた! (2016-08-26 08:09)
 頑固な汚れを根こそぎおとす!ワコーズパーツディグリーザー入荷 (2016-08-23 08:45)
 夏休み売れ筋商品ベスト3 (2016-08-14 08:22)

Posted by サイクルショップいしだ at 09:09│Comments(0)パーツ・アクセサリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャットアイHL-HUB150&休業日のお知らせ
    コメント(0)