2014年11月12日

サイクルモード2014タイレルブース編パート2

どうもです。



サイクルモード2014タイレルブース続きです。


さんざん一般のお客さんに紛れて試乗を楽しんでいましたが


そもそも今回のサイクルモードの私の最大の目的は


タイレルの新型18インチフォールディングを確認してくる事


サイクルモード2014タイレルブース編パート2


18インチフォールディングバイク「IVE」です。


サイクルモード2014タイレルブース編パート2
サイクルモード2014タイレルブース編パート2


まだプロト段階という事ですが試乗可能という事なので乗らせてもらいました。



サイクルモード2014タイレルブース編パート2



ブロンプトンユーザーでもあるH君にも交代で試乗してもらい感想を聞いてみました。


H君曰く「走行能力はブロンプトンより上。18インチなのに良く進む。」との事。



ブロンプトンは16インチなので当たり前ちゃ~当たり前なんですけど。



H君の言う通り思ったより良く進むし、ペダルを漕いでいる時はもとより



漕いでない時のホイールの回転性能の良さを感じました



タイレルは20インチシリーズでもオリジナルホイールを採用し走行能力には定評があったので



この辺はさすがだなと思いました。




折り畳みは見た目通り、ブロンプトン、BD-1などをかなり意識したかたち


今回18インチを制作したのはコンパクトさを重視して


より輪行向けフォールダーをリリースしたかったんでしょうね


他店さんの動画ちょっとお借りしてw 折り畳みはこんな感じです


手元のスイッチを押して車体を持ち上げると後部が折れるシステムが素晴らしいです。



材質はあえてクロモリ。軽さより乗り心地を重視した様子。



それでも10kg台を達成させているのはさすがです。



販売は来年春頃予定。予価は15万前後との事。



ここまで高級バイクばっかりレポートしてきたのでそれに比べれば現実的でしょw



詳細がわかり次第当店でもアナウンスいたします。



これで「朝ラーメン輪行ライド」行ってみたいです。



また欲しい自転車が増えちゃったな~w行かなきゃよかった(笑)



facebookページ↓「いいね!」よろしくお願いします。
清水駅から徒歩8分 サイクルショップいしだ

Facebookページも宣伝



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村















同じカテゴリー(完成車・フレーム)の記事画像
GIOSロードバイクフェアー(2017/3/1 ~ 4/30)のお知らせ  
乗車時のスタイルも気にしてみる650c Tern CLUTCHターンクラッチ
セブンティーンコラボ自転車新商品フェリジーナ入荷!
レインウェアも付いてくる!セブンティーンコラボ自転車
タイレルIVEのプレミアムグレードモデルIVE SE
新型ホイールのTyrell FXスペシャルモデルspl3発売!
同じカテゴリー(完成車・フレーム)の記事
 GIOSロードバイクフェアー(2017/3/1 ~ 4/30)のお知らせ   (2017-02-23 08:12)
 乗車時のスタイルも気にしてみる650c Tern CLUTCHターンクラッチ (2016-12-15 07:57)
 セブンティーンコラボ自転車新商品フェリジーナ入荷! (2016-12-09 06:49)
 レインウェアも付いてくる!セブンティーンコラボ自転車 (2016-11-17 07:50)
 タイレルIVEのプレミアムグレードモデルIVE SE (2016-11-11 07:57)
 新型ホイールのTyrell FXスペシャルモデルspl3発売! (2016-10-05 17:11)

Posted by サイクルショップいしだ at 09:24│Comments(0)完成車・フレームイベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイクルモード2014タイレルブース編パート2
    コメント(0)