2013年02月08日

通勤、通学車に内装5段

どうもです。


さんざん通学車に電チャリ推ししてきましたが。



欲しいけどそんなに初期投資できない。


そもそも入学予定の学校が電チャリ禁止である。etc・・・。


って方多いと思います。


でも、通勤、通学は快適に楽したい、楽させたいっていう方にオススメ。



今シーズン新登場内装段チェンジ装備の通勤、通学車。


通勤、通学車に内装5段
通勤、通学車に内装5段


現在、お馴染みの内装3段よりもチェンジの選択肢が増え走行ペースが保ちやすくなり移動が快適に楽になります。


そして、今回の1番のメリットは価格設定だと思うのです。


以前から内装多段式には3段以上に7段、8段とラインナップされてましたが価格差(約一万円前後)があったためスポーツ車に採用される事はあっても通勤、通学の一般車に採用される事が少ないというのが現状でした。


しかし、今回の5段は3段にくらべハブパーツ単体での価格差は二千円程度。


完成車価格でも3段モデルにくらべ2~3千円くらいの価格差で各メーカー設定しています。



ちょっとがんばって5段タイプを購入しようかなと思える価格設定ですね。



言うまでもなく内装式だからトラブルも少なくメンテフリー。


ベルトドライブ車との相性もバッチリでさらにメンテフリー。ブリヂストン アルベルト5紹介HPはこちら



この春は内装段に注目です。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
1.6tのコンテナを持ち上げるアルベルトのベルト!
マンガにも載っているTyrell IVEタイレルイブ
タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた!
ミニベロでもできる有酸素運動エクササイズ
この春自転車購入のお客様、もう空気入れましたか?!
春のセール終了!ご来店ありがとうございました!当店でご購入お客さまへ・・・。」
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 1.6tのコンテナを持ち上げるアルベルトのベルト! (2017-01-21 07:28)
 マンガにも載っているTyrell IVEタイレルイブ (2016-09-13 08:06)
 タクリーノオイルインクリーナーを使ってみた! (2016-08-26 08:09)
 ミニベロでもできる有酸素運動エクササイズ (2016-08-21 08:07)
 この春自転車購入のお客様、もう空気入れましたか?! (2016-05-10 09:17)
 春のセール終了!ご来店ありがとうございました!当店でご購入お客さまへ・・・。」 (2016-04-12 01:17)

Posted by サイクルショップいしだ at 11:09│Comments(0)豆知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
通勤、通学車に内装5段
    コメント(0)