2013年08月21日
バスケット(カゴ)をつけないという選択
どうもです。
ママチャリ文化が根付いている日本ではカゴの付いていない自転車に不安を感じる方が多いようです。
スポーツ自転車にカゴつけてフェンダー付けてリアキャリア付けてってやっていくと。
あらっママチャリの出来上がりってことに(笑)。まあイケてない事が多いです。
頼まれたら出来る限りでやりますけど。
せっかくのスポーティな外観を崩さず荷物を積みたい方はパニアバックなんていかがでしょうか?



BAZILのマーラ。詳しくは→こちら
パニアバックっていうと日本ではツーリング車のイメージがありますが欧米では街乗りに普通につけてる事も多いようです。
あとパニアっていうと結構高額な印象がありますがこのマーラシリーズは3~6千円くらいで購入できるお手頃パニアです。


キャリアにベルト止めですので工具無で取り外しも簡単。荷物の予定がない時はスッキリ乗ることも。

フロントバスケットを付けると自転車が不安定になりがちですがパニアなら下に重心がかかるのでかえって安定します。
ママチャリなどもにも取り付け可。リアバスケットよりイケてるかもw。
本日8/21(水)と8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ママチャリ文化が根付いている日本ではカゴの付いていない自転車に不安を感じる方が多いようです。
スポーツ自転車にカゴつけてフェンダー付けてリアキャリア付けてってやっていくと。
あらっママチャリの出来上がりってことに(笑)。まあイケてない事が多いです。
頼まれたら出来る限りでやりますけど。
せっかくのスポーティな外観を崩さず荷物を積みたい方はパニアバックなんていかがでしょうか?



BAZILのマーラ。詳しくは→こちら
パニアバックっていうと日本ではツーリング車のイメージがありますが欧米では街乗りに普通につけてる事も多いようです。
あとパニアっていうと結構高額な印象がありますがこのマーラシリーズは3~6千円くらいで購入できるお手頃パニアです。


キャリアにベルト止めですので工具無で取り外しも簡単。荷物の予定がない時はスッキリ乗ることも。

フロントバスケットを付けると自転車が不安定になりがちですがパニアなら下に重心がかかるのでかえって安定します。
ママチャリなどもにも取り付け可。リアバスケットよりイケてるかもw。
本日8/21(水)と8/22(木)お休みいただきます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村