2013年09月07日

2014モデル展示会in東京 浜松町

どうもです。


みなさん気がつきました?珍しくブログのアップ激しいでしょw



ノロノロしてると水曜日になってしまうんで。



東京・浜松町にてパールイズミさんとカワシマさんの展示会



うち場合、特別ウェアに注力しているわけでではないですが。


自分用にいいのがあったらいいなという感じでウェアブランド展示会には参加しています。


結果、自分がいいと思ったものはお客さんにもすすめられるっていう。まあ言い訳じみた理論ですがw





担当者さん一押しはセパレートするビブパンツ、ビブタイツだそう。



私がビブ系避けてきたのは、そう、はっきりいってこれだけの理由でした。


トイレに行きづらい


これが解決されたのならちょっと使ってみようかなという気にもなれました。



浜松町についたころにはもう疲れていたのので残りはもうグダグダですが


早くもダイジェスト








カワシマ




適当に撮った感がでちゃってますねw



なんかスイマセン。



なんせこの後、大雨で新幹線が止まってしまい。鈍行で帰るハメに。



この日の後半のことはあまり覚えていません。




まあ数年前の台風の時みたいに帰れないよりはマシでしたけど・・・。座れたしヨシとしよう。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村



















  


Posted by サイクルショップいしだ at 22:45Comments(0)展示会・セミナー

2013年09月07日

DAHON EEZZ折り畳み動画

どうもです。

DAHON展示会レポートでみなさんEEZZ気になってようなので



公開されたばかりの動画を貼っときます。







折り畳み時にペダルをシートチューブ後部に取り付けられる工夫も面白いです。



まあ動画を載せておきながらこのモデルはオーソライズドディーラー限定モデルなので当店の取り扱いはしばらく無さそうですがw


今後、縦折モデルが増える事を願います。限定モデルじゃなく(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村  


Posted by サイクルショップいしだ at 08:14Comments(0)完成車・フレーム

2013年09月07日

2014モデル展示会in横浜 パート4

どうもです。

DAHON展示会続きです。



Speed Falco  Speed P8がモデルチェンジ



違いはETRTO451ホイール採用です。これは走りに関して大きなアドバンテージですね。


問題はフォールディング時のコンパクトさですが。


P8 フォールディングサイズ W79×H65×D34cmに対して

Falco  フォールディングンサイズ W83×H66×D37cm


個人的にはたいしてコンパクトさは失われてない印象ですが。後はユーザーさん判断ですね。



Mu P9 Mu P8が9速にモデルチェンジ



アーチ型のフレームは健在です。


Mu Elite 2014のフラッグシップモデル




こちらも451ホイール採用。


見るからに走りそうですね。個人的にもブルホーンにバーコンの組み合わせは賛成です。



例のごとくDAHONも値上げされてますがミドルクラス以上は走りに関してかなりリニューアルされている印象です。



「走れるフォールディング」お求めの方は2014モデルの方がおススメかも。


じゃ後はダイジェストで(笑)









横浜はこれで終了です。


つぎは東京・浜松町へ。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村










  


Posted by サイクルショップいしだ at 07:40Comments(0)展示会・セミナー